2024年7月4日からオープンした『北海道マラソン2024 POP UP STORE』にて、人気のShokzのオープンイヤー型イヤホンが販売されます。人気モデルを手にとって確認できるだけでなく、商品を購入すると、素敵なプレゼントがもらえます(数量限定)。
Shokzのオープンイヤー型イヤホンは骨伝導タイプのイヤホンで耳をふさぐことないため、音楽のあるランニングを安全に楽しむことができます。しかも骨伝導でありながらも音質も優れているということで、多くのランナーが愛用しているアイテムになります。北海道マラソンを走るランナーの方は、ぜひこの機会にお求めください。
購入者プレゼント
Shokz製品を購入すると、ノベルティ3点(ウォータープルーフバッグ、ドローストリングバッグ、スイムキャップ)をまとめてプレゼントしてもらえます(数量限定)
おすすめモデル
骨伝導ワイヤレスイヤホンのフラグシップモデル OpenRun Pro
OpenRun Pro は、特許取得済みの第9世代骨伝導技術Shokz TurboPitch™テクノロジーを採用し、鮮明でクリアな中高音とともに深みのある低音再生を実現したモデルです。最大10時間のバッテリー持続、急速充電機能、専用アプリ対応など、さまざまな新機能を搭載することにより、オープンイヤータイプのリスニングのすべてを再定義するモデルです。
骨伝導ワイヤレスイヤホンのスタンダードモデル OpenRun
OpenRunは、高品質なオーディオ再生、急速充電に対応したマグネット充電ポート、8時間の長持ちバッテリーを搭載した骨伝導ワイヤレスイヤホンです。わずか26gの軽量フレームは、激しいアクションでもずれることのない安定性を実現し、耳を塞ぐことなく快適なリスニングとストレスのないオーディオ体験を可能にします。
骨伝導ワイヤレスイヤホンのエントリーモデル OpenMove
Shokz製品の持つ「骨伝導テクノロジー」を気軽に体験できるように、リーズナブルな価格で登場したエントリーモデルです。スポーツ、ワークアウトはもちろん、オフィス、キッチンなどさまざまなシーンで使用できます。
水中から陸上まで使える骨伝導イヤホン OpenSwim Pro
OpenSwim Proは防塵・防水規格IP68により、水中2メートルまで沈めても、2時間もの間、シームレスに音楽を再生できます。イヤホンのボタンを押すか、ShokzアプリでBluetoothモードとMP3モードを切り替えることで、途切れることなく音楽を楽しむことができます。
ランニングだけでなく、プールトレーニングにも利用できるモデルです。また夏場のランニングで大量の汗をかくからイヤホンが壊れやすいという人にもおすすめです。
北海道マラソン2024 POP UP STORE 概要
名称 | 北海道マラソン2024 POP UP STORE |
出店期間 | 2024年7月4日(木)から9月29日(日)10:00~20:00 |
会場 | サッポロファクトリー2条館3階 札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー2条館 |
アクセス | 地下鉄東西線「バスセンター前」駅下車、8番出口より徒歩3分 |
公式サイト | https://www.hokkaido-marathon.com/pop-up/ |