- 2023.09.24
大阪マラソン2024はタイムが出やすい新コース!ランナー&ボランティアを9月26日から募集開始
大阪マラソン組織委員会が2024年2月25日(日)に開催される「大阪マラソン2024(第12回大阪マラソン)」のランナー募集について発表しました。また、ランナー募集とあせて大会ボラ […]
大阪マラソン組織委員会が2024年2月25日(日)に開催される「大阪マラソン2024(第12回大阪マラソン)」のランナー募集について発表しました。また、ランナー募集とあせて大会ボラ […]
関西で安定して高評価のハーフマラソン大会「京都亀岡ハーフマラソン大会」が期間延長して参加者を募集しています。前半5kmは緩やかな上りですが、そこからはフラット&下りで記録を出しやす […]
大阪の市街地を走り抜ける「2024大阪ハーフマラソン」が2024年1月28日(日)に開催されます。大阪市内の平坦なコースで好記録が期待できる大会ですので、冬のフルマラソン前の調整や […]
今年も大阪のシンボルタワーともいえる、あべのハルカスを駆け上がる季節がやってきました。高さ288m、1610段もあるあべのハルカスの階段を全力で駆け上がる「2023 SJC 第2戦 […]
フルマラソンやハーフマラソンを走れるようになったら、次はもっと速く走れることを目指す人がほとんどですが、ランニングの楽しみ方はマラソン大会だけではありません。自分の足で旅ランをする […]
表参道にある低酸素ランニングジム「RUNNING SCIENCE LAB」が2020年に新型コロナウィルスの蔓延により多くのマラソン大会に中止になったことをうけて、会員の方にどうに […]
伊勢が誇る観光名所である「おはらい町」や普段走ることのできない自動車専用道路である「伊勢二見鳥羽ライン」を走ることができる「野口みずき杯2023中日三重お伊勢さんマラソン」が202 […]
1991年から続く歴史のある大会の「福知山マラソン」、2020年に発表された全国ランニング大会100撰にも選ばれるなど、コロナ禍前には市内外から約10,000人ものランナーが参加し […]
神戸市が主催している人気イベントKOBE六甲全山縦走大会の第49回大会となる「2023 KOBE六甲全山縦走大会(第49回)」が開催されると発表されました。開催日は2023年11月 […]
ランニングの技術向上を期待して、トレーニングとしても取り入れている人がいる北欧発祥のノルディックウォーキング。徐々に競技者人口が増えつつあるなか、長野県飯綱町で日本初のノルディック […]
今年で37回目を迎える青島太平洋マラソンが、2023年12月10日(日)に開催を決定しました。それにともない、宮崎市が100名限定で「第37回青島太平洋マラソン2023」の出走権を […]
北欧型住宅が建ち並び、異国情緒あふれる街並みを駆け抜ける当別スウェーデンマラソン。昨年は高橋尚子さんをゲストに迎え、全国から集った大勢のランナーが秋色に染まった当別町を全力で駆け抜 […]