- 2023.02.08
目指せ階段王!「ステアクライミング・ジャパンサーキット 名古屋大会」参加者募集中
昨年、階段垂直マラソンの年間サーキットシリーズとしてスタートしたVJC(バーティカルランニング・ジャパンサーキット)がSJC(ステアクライミング・ジャパンサーキット)に名称変更とな […]
昨年、階段垂直マラソンの年間サーキットシリーズとしてスタートしたVJC(バーティカルランニング・ジャパンサーキット)がSJC(ステアクライミング・ジャパンサーキット)に名称変更とな […]
ランニング用のソックスの多くにアーチサポートがついていますが、走っているときは問題なくても走っていないときは着圧がきつくて不快という人もいますよね。そんな問題を解決したのがデサント […]
先週の土曜日に開催されたランニングマガジン・クリールのシューズトライアル。創刊20周年記念イベントのひとつで、いつもとは違って冬開催となりました。気温は低かったものの、太陽が顔を出 […]
マラソン大会で厚底シューズを履くという人が増えてきましたが、ほとんどの厚底シューズがサブ3やサブ2.5を狙うためのもの。サブ4に挑戦する人にとってはオーバースペックですし、何よりも […]
シリアスランナーを中心に人気が高いCOROSが、トップトレイルアスリートのキリアンとコラボした「APEX 2 Pro Kilian Jornet Edition」を発表しました。ウ […]
2月に入り、花粉症を抱えているランナーにとっては悩ましい季節が近付いてきました。気温も徐々に上がって走りやすいのは嬉しいものの、ランニング後に花粉症の症状がきつくなるから走りに出か […]
北広島市にできる新球場エスコンフィールドが何かと話題のファイターズが、球場周辺の北海道ボールーパークFビレッジを多くの人に有効活用してもらうために、人気ランニングシューズブランドの […]
フルマラソン用のランニングシューズは厚底×カーボンプレートがひとつのスタンダードになりましたが、各メーカーが次のターゲットにしているのが、5〜10km程度の短い距離用のランニングシ […]
2023年5月21日に4年ぶりにフルマラソンの開催が決定している洞爺湖マラソンが、日本一満足度の高いマラソン大会を目指し、2023年1月27日より「さとふるクラウドファンディング」 […]
トレランをするとき、最初から最後までトレイルを走るというのはあまりなく、ほとんどのケースで駅や駐車場からトレイルの入口までロードを走りますよね。ハセツネ30Kなど、コースの半分がロ […]
国立競技場を拠点に都心を駆け抜ける新宿シティハーフマラソン。東京マラソンのコースと重なるところもありますが、東京マラソンのようなお祭り感覚ではなく、普段からランニングをコツコツ積み […]
出張に行ったときに「ちょっと時間に余裕があるから、せっかくなので地元に人気のランニングスポットを走りたい」と思うことありますよね。でも日帰りだとランステがないと着替えもできないので […]