
反発性の高いクッショニングでテクニカルな路面に対応するトレイルランニングシューズ「MAFATE SPEED 3」が発売になったのが2020年12月。そのアップデートモデル「MAFATE SPEED 4」が、2022年8月15日から発売されます。
MAFATE SPEED 4は長距離のトレイルに適したモデルで、しかもテクニカルな路面を得意としています。日本のトレイルとの相性もよく、ロングトレイル用だけでなく、初めてのトレランシューズとしてもおすすめできる1足です。
滑りにくいVibram(R) Megagripアウトソールを採用

MAFATE SPEED 4の特徴は、長い距離も快適に走れるという点と、テクニカルなコースでも思いっきり走れるという点にあります。クッション性の高さはHOKAのシューズなので言うまでもありませんが、「アクティブフットフレーム」を採用したことで安定感が高まっています。
さらに深く刻まれた柔軟性の高い溝構造とVibram(R) Megagripの組み合わせにより、どんな路面でもしっかりとキャッチしてくれます。滑りにくいので下り坂でも思い切って足を前に出せますし、グリップするので加速も簡単。
しかも従来モデルと比べて軽量化も行われており、27cmで300gを切る軽さ。圧倒的軽量というわけではありませんが、ロードのランナーでもそこまで重さが気にならない絶妙なラインに仕上げています。そういう意味ではトレラン初心者にも履いてもらいたい1足。
複数タイプの路面が組み合わされたトレイルを走ったり、100kmや100マイルを超えるようなレースに出場するという人は、ぜひHOKA取り扱い店舗などでMAFATE SPEED 4に足を入れてみて、最新テクノロジーが詰まった1足を試してみてください。
発売は2022年8月15日。価格は税込みで24,200円とやや高額ですが、それに見合うだけのパフォーマンスが手に入るはず。こういうのはフィーリングも大切ですので「欲しい」と思ったら、それは運命の出会い。ぜひMAFATE SPEED 4を履いてトレイルを駆け回ってください。
MAFATE SPEED 4 商品概要




価格 | 24,200円(税込) |
発売日 | 2022年8月15日 |
サイズ | 25.0–29.0、30.0cm |
重さ | 295g/27cm |
ソールスペック | オフセット4mm ヒール33mm/フォアフット29mm |
カラー | Thyme/Fiesta Puffin’s Bill/Summer Song |