USB-C充電モデル登場が嬉しすぎる。Shokz「OpenRun USB-C」をおすすめする理由

神対応というのはこういうことを言うのかもしれません。Shokzの人気骨伝導イヤホン「OpenRun」にUSB-C充電モデルが登場しました。これでもう、遠征先での「充電ケーブル忘れた……」問題を解決できます。現行のマグネット端子モデルも継続販売されますが、おすすめは断然こちら。

スペックに変更はありませんので、現行モデルを持っている人が買い替える必要はありませんが、忘れ物が多い人や荷物はできるだけ減らしたい人がこれから購入するなら「OpenRun USB-C」。ネックバンドの小さなOpenRun Mini USB-Cも同時発売されます。

すべての充電がUSB-Cケーブル1本でできるように

OpenRunについてはもう説明する必要がないくらい、メジャーなアイテムとなっていますので、ここで詳しい説明は省きます。むしろ強くお伝えしたいのが「USB-C対応」したことが、いかに便利になるかという点です。

従来のマグネットタイプの充電に問題があるわけではありませんが、USB-C充電になることで次のようなメリットが発生します。

USB-C充電対応のメリット

  • スマホなどと充電ケーブルを共有できる
  • ケーブルを忘れてもコンビニなどで購入できる
  • 接続ミスで充電できていない事態を防げる

最新のiPhoneも充電ケーブルがUSB-Cになっているなど、最近の機器のほとんどがUSB-Cに対応しています。これにより充電ケーブルを1本に統一できるようになります。遠征時にいくつものケーブルを持っていく必要がなくなるわけです。ただ、古いiPhoneを使っているとメリットが半減しますので、そろそろ買い替えするのをおすすめします。

そして何よりも嬉しいのが、充電ケーブルを遠征などに持っていくのを忘れても、USB-Cケーブルならコンビニや100円ショップでも購入できてしまいます。私はスマートウォッチで充電ケーブル忘れをよくするのですが、マグネット方式の充電ケーブルですと対処しようがありません。

また、マグネット方式の充電ケーブルあるあるですが、ときどき接触不良で充電できなくなることがあります。しっかり接触していても、何かのきっかけでOpenRunに触れてしまい、そのときに充電ケーブルが外れてしまって充電できてないなんてことも経験したことがあるはず。「OpenRun USB-C」ならその心配がいりません。

もっともマグネット方式はケーブルが外れて、イヤホンが壊れないというのが魅力でもあるので、そこは好みが分かれるところかもしれません。充電に「刺す」というワンアクションが増えることを面倒に感じる人もいると思います。そういう人のために現行モデルも継続販売されます。

個人的には、レッドカラーモデルがUSB-Cモデルにないことが残念なのですが、それは「新色追加」を楽しみにするとします。

OpenRun 製品概要

OpenRun ラインナップサイズ充電ポート製品型番/SKU
OpenRun USB-C ブラック通常USB-CSKZ-EP-000036
OpenRun USB-C ブルー通常USB-CSKZ-EP-000037
OpenRun Mini USB-C ブラックMiniUSB-CSKZ-EP-000038
OpenRun ブラック通常マグネットSKZ-EP-000003
OpenRun グレー通常マグネットSKZ-EP-000004
OpenRun ブルー通常マグネットSKZ-EP-000005
OpenRun レッド通常マグネットSKZ-EP-000006
OpenRun Mini ブラックMiniマグネットSKZ-EP-000012
OpenRun Mini ブルーMiniマグネットSKZ-EP-000013
価格17,880円(税込)
重量26g
バッテリー駆動時間8時間
充電時間1時間
急速充電:10分で1時間30分稼働
バッテリー160mAh
BluetoothBluetooth V5.1
防水&防塵規格IP67
マイクデュアルノイズキャンセリングマイク
-38dB±3dB
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次