
マラソン大会では、厚底×カーボンプレートのランニングシューズを履くランナーが増えましたが、それらのシューズは歩行での移動には適しておらず、マラソン大会の会場でレース前に履き替えることになります。そうなるとマラソン大会会場への往復に別シューズが必要になります。
そんなマラソン大会に履いていくシューズとして、韓国発のリカバリーシューズ「KAIV(カイブ)」をご紹介します。
特許取得の二重構造とアーチサポート技術でリカバリーを促進

KAIV(カイブ)は韓国のスポーツライフスタイルファッションブランド「GOALSTUDIO(ゴールスタジオ)」が展開している機能性とスタイルを両立したリカバリーシューズです。厚底でしっかりとしたクッション性を備えているだけでなく、特許取得の二重構造とアーチサポート技術により、足本来のバランスを整えてくれます。
フットベッドが柔らかいだけのリカバリーサンダルは、フルマラソンの後などに履くと、疲労により足が内側に倒れてしまうことがあり、それによりリカバリーするどころか関節や筋肉などに余計な負担をかけてしまうことがあります。
KAIV(カイブ)はそのような問題が発生しないようにデザインされており、足だけでなく膝や腰の負担も軽減してくれます。レース前に着用することで、体の軸が整うといった効果も期待できます。レース前もレース後もしっかり体をサポートしてくれるわけです。
しかも通気性に優れているので、足に熱がこもることもありません。締め付けもないので足がむくんでも圧迫感に悩まされることなく帰宅できます。マラソン大会は好きだけど、走り終えてからの疲労が大きくて帰宅が大変という方は、マラソン大会に履いていくシューズに使ってみてはいかがでしょう。

KAIV(カイブ)商品概要

商品名 | KAIV(カイブ) |
発売日 | 2025年8月8日(金) |
価格 | 14,300円(税込) |
カラー | 全4色 ・ブラック ・オフホワイト ・ライム ・モカサンド |
サイズ | 23-29cm |
重さ | 約268g(27cm片足) |
発売サイト | GOALSTUDIO日本公式サイト |