【2026年3月15日開催】香川県に新しいマラソン大会「かがわマラソン2026」が誕生!エントリー開始は10月6日から

香川県のマラソン大会といえば「香川丸亀国際ハーフマラソン」で、フルマラソンといえば小豆島を走る「瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会」があります。ただ、アクセスしやすい高松市内での開催を希望する声も多く、2026年に香川県に新しいマラソン大会「かがわマラソン2026」が誕生します。

高松駅から徒歩圏内のあなぶきアリーナ香川を発着するコースで、1万人規模の都市マラソンとなります。アップダウンも少なく、気候もいい瀬戸内の都市での開催ですので、記録を狙える大会になることが期待されています。東京マラソンに落選して、どこを走ろうか迷っている方は、選択肢のひとつとして検討してみてはいかがでしょう。

目次

市街地から田園風景まで香川の風景を楽しみながら走る大会

かがわマラソンのコースはアップダウンの少なく、「香川丸亀国際ハーフマラソン」同様に記録を出せるように設定されています。しかも3月中旬で走りやすい気候ということもあり、初マラソンに挑戦したい人にもおすすめできる大会です。

スタート地点はあなぶきアリーナ香川で、街の中を抜け、田園地帯を通り、里山ののどかな自然を感じながら折り返し、再び美しい瀬戸内海を目指します。コースを走り抜けることで、香川らしい景色をたっぷり楽しめます。

そして香川といえばお遍路文化もあり、お接待の心が古くから根付いています。沿道やエイドなどでのボランティアスタッフの声援で背中を押してもらえるはず。

また、快適さと賑わいがあふれる「あなぶきアリーナ香川」を発着点として、高松の中心部を走り抜け、メインアリーナ内でゴールするファンランも開催されます。誰でも気軽に参加でき、幅広いランナーが特別な体験を味わえるコースですので、普段走らない方も家族や友人と参加してみてはいかがでしょう。

かがわマラソン開催概要

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次