国立競技場完成祝賀地域イベント「OUR SPORTS DAY」でランニング動作分析を体験しよう!

国立競技場完成祝賀地域イベント「OUR SPORTS DAY」でランニング動作分析を体験しよう!

来年はいよいよ東京オリンピックです。観戦チケットも落選したし、東京でマラソンしないし、自分には関係ないと思っているランナーさんもいますが、オリンピックに関連したイベントがたくさん予定されています。

その中のひとつに、国立競技場完成祝賀地域イベント「OUR SPORTS DAY」があります。開催日は12月21日土曜日ですので今週末に開催されるのですが、東京2020大会のウォームアップエリアである明治神宮外苑 軟式グラウンドサブトラックを走ることができます。それもアシックスの最新シューズを借りて。

それだけではなく、自分のランニング動作分析を行える「ORPHE TRACK」を体験できるということですので、ここではイベントの内容と、ORPHE TRACK体験についてご紹介していきます。

Advertisement

OUR SPORTS DAYのイベント内容

OUR SPORTS DAYは東京2020大会のウォームアップエリアである明治神宮外苑 軟式グラウンドで開催されるイベントで、5つのコンテンツがあります。

  1. トラック試走体験
  2. スポーツ体験教室
  3. ステージゾーン
  4. 出展ブースゾーン
  5. 飲食ゾーン

ランナーにとってメインになるのはトラック試走体験かもしれませんが、その他に野球やラグビーの体験もでき、地元の商店街や団体、企業が出展するブースや飲食ブースもあるので、1日遊ぶことができるイベントになっています。

トラック試走体験では、アシックスの最新シューズを試し履きできる「TRY! ASICS!」が開催され、国立競技場のウォームアップエリアを全力で駆け抜けることができます。実際に履いて走れる機会はなかなかありませんので、アシックスのランニングシューズが気になっている人は、ぜひ仲間を誘ってご参加ください。

ORPHE TRACKでランニング動作分析

「TRY! ASICS!」のブースではシューズの貸し出しだけでなく、no new folk studioが開発した「ORPHE TRACK」も貸してもらえます。

ORPHE TRACKは走るだけでランニング動作を手軽かつ詳細に分析できるウェアラブルデバイスで、今回の体験では一般的なシューズに取り付けて走るだけでランニング動作の分析を可能にする、ORPHE TRACK の専用センサー「ORPHE CORE」の特別モデルを使用します。

明治神宮外苑 軟式グラウンドのサブトラックを約200m走ると、ORPHE TRACKが自動的に着地法や左右バランスなどを計測してくれます。その計測結果を元にフォーム分析が行われ、アプリに自分の走りの特徴が表示されます。

自分の走りのクセを把握しておくことは、ケガの予防にもつながりますし、ランナーとしての可能性を広げてくれます。シューズの貸し出しと合わせて使えば、自分の走りにあったシューズを探し出すこともできます。

本来は継続しての利用がおすすめですが、まずはORPHE TRACKがどのようなものなのか体験してみてください。

Advertisement

OUR SPORTS DAY開催概要

開催日程2019年12月21日(土)10:00~16:00
会場明治神宮外苑 軟式グラウンド
アクセス東京メトロ銀座線・半蔵門線「青山一丁目」駅:徒歩約15分
JR総武線「信濃町」駅:徒歩約10分
都営大江戸線「国立競技場」駅:徒歩約12分
問い合わせOUR SPORTS DAYイベント事務局
Tel:090-7013-9850
Mail:info@oursportsday.jp
平日10時~18時/土日・祝日・年末年始除く

OUR SPORTS DAY
https://ourstadium.jpnsport.go.jp/oursportsday/

イベント情報カテゴリの最新記事