リアル×オンラインの女性限定ランニングイベント開催!「東京ガールズマラソン2021」

リアル×オンラインの女性限定ランニングイベント開催!「東京ガールズマラソン2021」

ランニングのモチベーションを維持するためには、ランイベントに参加したいところですが、コロナ禍というのもあってランイベントそのものが減っています。女性ランナーが気軽に参加できるイベントとなると、さらに少ないのが実情。そこで今回は2021年6月5日に開催される女性のためだけのランイベント「東京ガールズマラソン2021」をご紹介します。

記録を狙うための大会ではなく、女性が楽しく完走を目指すイベントとして女性専用ランニングクラブ「bodies running club」が12年前にスタートしました。今年は初となるリアル×オンラインのハイブリッド開催となり、皇居と全国の参加者総勢1,000名をリアルタイムで繋いで開催されます。

Advertisement

リアル×オンラインのハイブリッド開催

昨年はオンラインでの開催のみだった東京ガールズマラソンですが、今年はリアルとオンラインでのハイブリッド開催となっています。リアルでは皇居外苑コースを10km、ハイブリッドは1時間30分とそれぞれに種目が違いますが、走っている時間は同じ。開会式から終了までリアルとオンラインが繋がっています。

東京ガールズマラソンの特長は、参加者みんなが毎年女性らしいデザインが好評のイベントオリジナルTシャツを着て走ることです。今回も参加者にはオリジナルTシャツがプレゼントされ、皇居だけでなく全国で同じデザインのシャツを着て女性ランナーが同時刻に走ることになります。

ちなみに現地参加者限定で、完走後にはイベントオリジナル完走タオルがプレゼントされます。ただし、大会当日に緊急事態宣言が出ていた場合には、リアル参加者もオンラインへの切り替えになりますのでご注意ください(返金なし・Tシャツと乾燥タオルは後日発送)。

仲間と走る楽しさを取り戻したい人におすすめ

東京ガールズマラソンは順位のつかないランイベントです。速く走ることよりも、どれだけ楽しめるかが大切。なのでおすすめなのはラン仲間と一緒にエントリーすることです。リアルでもオンラインでもいいので、仲間と一緒に走る楽しさを取り戻しましょう。

きっと会っていない間に話したかったことが、たくさんありますよね。10kmでも1時間30分でも、おしゃべりをしながらだとあっという間です。きっとランイベント後も楽しい時間を過ごせるはず。1日楽しく過ごせれば、ランニングに対するモチベーションもきっと戻ってきます。

もちろんコロナ対策はしっかりする必要がありますが、新型コロナウイルスによって分断されてしまった、大切な人との繋がりを取り戻すチャンスです。この1年で会う機会が減ってしまったラン仲間を誘い、同じデザインのTシャツを着て気持ちよく走りましょう。

東京ガールズマラソン2021にエントリー

Advertisement

イベント概要

「Tokyo girls marathon 2021」by bodies running club 第12回
エントリー期間リアル:2021年4月22日-5月13日
オンライン:2021年4月22日-5月24日
開催日2021年6月5日(土)9:00-11:00
開催場所リアル:東京・皇居外苑
オンライン:お好きなランニングスポット
主催bodies running club / Bodies
種目リアル:10km
オンライン:1時間30分
参加資格16歳以上の女性
参加料リアル:5,000円
オンライン:3,000円
募集人数リアル:抽選300名
オンライン:先着700名
申込み方法web申込み
支払い方法web・クレジットカード決済
当日受付開始時間リアル:7時45分
オンライン:-
受付場所リアル:丸の内ABC Cooking studioグランド
オンライン:-
開会式8時45分
※リアル、オンライン同時(オンライン中継)
スタート時間リアル:9時~9時半(ウェーブスタート)
オンライン:9時一斉スタート
スタート時間場所リアル:桜田門前広場(※ゴールも同様)
オンライン:お好きなランニングスポット
参加賞リアル:大会Tシャツ、完走タオル
オンライン:大会Tシャツ

イベント情報カテゴリの最新記事