
いま話題のランニングアクティビティ「プロギング」が幕張で開催されます。それも1日だけのイベントではなく、「海ごみゼロウィークPLOGGING MAKUHARI」として9月17日から25日までの9日間開催されるので、参加しやすいのがポイントです。
全国で初めてプロギングステーションが設置され、プロギングツールの貸し出し・集めたごみの回収・プロギングの参加特典の贈呈など、プロギングを楽しむためにサポートしてくれます。さらに初日の9月17日には、オープニングイベントも開催されます。
プロギングを通じて海洋問題への理解・関心を深めよう!

プロギングは、スウェーデン生まれのアクティビティとアースクリーンを組み合わせたサステナビリティアクションムーブメントです。ウォーキング・ジョギング・サイクリング・カヤック・サーフィンなどのアクティビティを楽しみながら掃除をすると考えてもらえばわかりやすいかもしれません。
今回開催される「海ごみゼロウィークPLOGGING MAKUHARI」は、幅広い世代に海洋問題への理解・関心を深めてもらうべく企画されたものです。9日間の開催となり、自分たちで好きなタイミングにプロギングを楽しめるというのがポイントです。
ランナーならラン仲間や家族を誘って、幕張エリアを走りながらきれいにしていく。プロギングをするためのツールはイオンモール幕張新都心のスポーツオーソリティ幕張新都心店ランニングステーションで貸してもらえて、ゴミの収集までしてもらえます。
ゴミ拾いランをしたいけど、ゴミの処理が面倒だと思っていた人もいるかと思いますが、これなら手軽に楽しめますよね。しかも参加した人には特典が贈呈されるとのことなので、ちょっとしたお得感もあります。ちょっと気になっていたという人は、ぜひこの機会にプロギングを始めてみてはいかがでしょう。
開催概要
イベント名称 | 海ごみゼロウィークPLOGGING MAKUHARI |
開催期間 | 2022年9月17日(土)から9月25日(日) 10時から17時半 ※雨天順延 |
開催場所 | イオンモール幕張新都心スポーツオーソリティ幕張新都心店 ランニングステーション 住所:千葉県千葉市美浜区豊砂1-6 アクティブモールエリア |
URL | https://www.sportsauthority.jp/store/makuhari |
主催 | CHANGE FOR THE BLUE 千葉県実⾏委員会 |
協⼒ | LIGHTSHIP Inc. スポーツオーソリティ幕張新都⼼店 イオンモール幕張新都⼼ JFA夢フィールド幕張温泉湯楽の⾥ ⼀般社団法⼈プロギングジャパン 千葉テレビ放送株式会社 |
後援 | 千葉市 |
オープニングイベント参加者募集中

開会式ではモデル・タレントでありランナーの⻄⾕綾⼦さんがMCを務め、ゲストとしてスポーツオーソリティのランニングスペシャリスト安⽥治靖さん、プロギングジャパンのプロギングリーダーがトークをしながら進⾏します。
日本ランニング協会認定ランニングアドバイザーでもある安⽥さんからウォーミングアップのレクチャーを経て、3チームに分かれ、⻄⾕さん、安⽥さんも⼀緒に1時間ほどプロギング。⾛って拾って楽しいだけでなく、新しい出会いがあるも魅⼒の一つです。
日時 | 2022年9月17日(土) 10時~12時30分 ※雨天中止・翌日開催 |
会場 | 〒261-0024千葉市美浜区豊砂1-6 イオンモール幕張新都⼼(アクティブモール) スポーツオーソリティ幕張新都⼼店 ランニングステーション前広場 |
プログラム | 10:15~10:30 イベントの説明 10:30~ 準備体操 10:45~ プロギング 12:00~ ごみの分別と計量・結果発表・記念撮影等 |
出演 | 西谷綾子氏(タレント) 安田 治靖 氏(ランニングスペシャリスト) |
参加方法 | オープニングイベントは下記URLより予約受付しております。 https://plogging.jp/?pid=169856190 ※一般社団法人プロギングジャパン公式サイト |
参加費 | 無料 |