- 2020.06.15
5kmのチャレンジャーすべてに豪華景品のチャンス!「ノルケイナーチャレンジ 2020」開催中
スイスの時計会社であるノルケイン(NORQAIN)が昨年から始めたチャレンジイベント「ノルケイナーチャレンジ」が今年も開催されます。今年はスイスのランニングシューズメーカーであるO […]
スイスの時計会社であるノルケイン(NORQAIN)が昨年から始めたチャレンジイベント「ノルケイナーチャレンジ」が今年も開催されます。今年はスイスのランニングシューズメーカーであるO […]
各地のマラソン大会が中止になり、オンラインマラソンを提供するサービスが徐々に増えてきました。そんな中でも注目なのが全国でマラソン大会を開催しているサンスポが始めた「サンスポマラソン […]
各地のマラソン大会が中止になり、モチベーションが下がっているランナーのために月刊ランナーズ・RUNNET・アールビーズスポーツ財団主催で4月に開催されたバーチャルマラソンの「週末ひ […]
世界中で5000万人以上の会員がいる世界最大のスポーツコミュニティStravaが突然大きな仕様変更を掲げました。あまりにも急で、そして大きな変更だったのであちこちで困惑の声が上がっ […]
在宅トレーニング支援として、たくさんのアスリートやトレーナーが自宅でできるトレーニングの動画配信をしています。とても嬉しいことではあるのですが、動画配信によるトレーニングには1つだ […]
ランナーの方で足の親指の爪が真っ黒になっている人いますよね。トレランをする人ならほとんどの人が経験したことがあるかとおもいます。そうなってもとりあえず放置しておくしかないのですが、 […]
多くのランナーが利用していたSNSのジョグノートですが、残念ながらすでに閉鎖してしまい、これまで利用していた人はそれぞれの方法でランニングの記録を取り続けているかと思います。ただ記 […]
何度もマラソンを走っていると、42.195kmという距離を走るのがあたり前のことに感じてしまいがちですが、初マラソンのあの日、スタートラインでは不安がいっぱいでしたよね。そして無事 […]
日本を代表するマラソンランナーの大迫傑選手。これまでもTwitterやInstagramなどのSNSで、アスリートとしての新しい価値を発信を行ってきましたが、さらに1歩進んだ情報発 […]
人類初のサブ2やMGCなど、マラソンに関する話題が多かった2019年でしたが、あなたにとっての2019年はどんな1年だったでしょう。自己ベスト更新をできた人もいれば、初めてウルトラ […]
年始はニューイヤー駅伝や箱根駅伝と、ランナーにとって楽しみにしている駅伝が続きますが、困ったことに駅伝は放送時間が長く、リアルタイムで楽しもうと思うと家から出ることができません。か […]
RUNNING STREET 365で何度か記事にしていますが、ブラジルのフルーツのアサイーが再び脚光を浴びようとしています。それもランニングを中心としたスポーツの分野を中心として […]