
リーズナブルかつ高性能ななスマートウォッチで人気のAmazfitが、上位モデル級の機能を搭載したエントリーモデル「Amazfit Bip 6」を発売開始。14,800円というお手頃価格でありながら、なんとオフラインマップを搭載。しかも5衛星位置測位システムに対応しています。
さらにAmazfit独自の音声操作システム「Zepp Flow」により、未来感のある操作を楽しめます。デザインもシンプルなのでランニングだけでなく、ビジネスでも使えます。マラソンシーズンに向けてランニングウォッチを探しているなら「Amazfit Bip 6」を検討してみてはいかがでしょう。
エントリーモデルなのにハイスペックな「Amazfit Bip 6」

Amazfit Bip 6 はAmazfitのスマートウォッチの中でもエントリーモデルという位置づけですが、ハイスペックモデルにも採用している機能を搭載するなど、前作と比較して大幅にスペックアップしています。知らない街でのランニングに役立つオフラインマップやロングバッテリーに対応しており、ランニングウォッチとしても魅力的なモデルに仕上がっています。
Amazfit Bip 6 にどのような機能が搭載されているのか見ていきましょう。
GPT4.oを統合した音声操作システム「Zepp Flow」搭載

Amazfit独自の音声操作システム「Zepp Flow」を搭載しており、OpenAI社のGPT4.oを統合したスマートウォッチ音声操作が可能になります。メッセージの返信(Androidのみ対応、IOS非対応)やアラームの設定、天気情報の確認など、日常的な操作を音声で簡単に行えます。
なおAmazfit Bip6は、AmazfitシリーズでZepp Flowが搭載された最安値機種になります
最新センサーで健康・睡眠・フィットネスを徹底管理

Amazfit Bip 6には、同ブランドの高価格帯モデルにも搭載されている「BioTracker™ 6.0 PPG バイオセンサー(5PD+2LED)」を採用しています。
この高性能センサーにより、心拍数の精密モニタリングや運動データの計測が可能です。また、包括的な健康管理機能として、睡眠の質や心身の回復度(レディネス)を数値化し、ユーザーが日々のコンディションを把握できるようサポートしてくれます。
オフラインMAPとナビゲーション機能搭載&5衛星測位のGPS内蔵

Amazfit Bip 6は、インターネット接続が不要なオフラインマップ機能を搭載しております。さらにアメリカのGPS、ロシアのGLONASS、EUのGalileo、中国の北斗(BeiDou)、そして日本のみちびき(QZSS)などの5衛星位置測位システムに対応しており、登山やアウトドア活動中でもリアルタイムで正確なルート案内を利用できます。
この機能を活用すれば、事前に地図をダウンロードしておくことで、通信環境が不安定な場所でも安心して地図機能を使用可能です。また、ターンバイターンナビゲーション機能も備えており、目的地までの道順を矢印で示す直感的で分かりやすい案内をしてくれます。
※オフラインマップのダウンロード方法は、下記をご確認ください。
https://www.amazfit.jp/blogs/upyourgame/offline-map
現在、日本国内で販売されている1.5万円以下のスマートウォッチでは、このような本格的なオフラインマップ機能を搭載している製品はほとんど存在しません。この価格帯でこれほど高機能な地図ナビゲーションを実現している点は、Amazfit Bip6の大きなおすすめポイントとなっています。
14日間のロングバッテリー寿命と耐久性の向上

Amazfit Bip 6は、340mAhのバッテリーを搭載し、通常使用で最大14日間の連続使用が可能です。さらに、バッテリーセーバーモードを利用すれば、最大26日間の使用が可能となり、長期の旅行やアウトドア活動でも安心して使用できます。また、GPSを継続的に使用した場合でも最大32時間の稼働が可能であり、ウルトラマラソンのような長時間のアクティビティにも対応します。
このバッテリー性能は、同価格帯(1.5万円以下)のスマートウォッチとしては非常に優れており、多くの競合製品が1~2日程度のバッテリー寿命にとどまる中でAmazfit Bip 6ならではのおすすめポイントとなっています。これにより、頻繁な充電が不要となり、より快適でストレスフリーな体験を得ることができます。
離れていても家族を見守る「家族機能」搭載

Amazfit Bip 6は、家族の健康と安心をサポートする「家族機能」を搭載しています(※家族機能は既存のZeppアプリの機能であり、Amazfit Bip 6独自の新機能ではありません)。特に、離れて暮らす高齢の両親が心配な家庭に最適な機能です。
Amazfitの「家族」機能を活用することで、歩数や移動距離、消費カロリー、入眠時刻、睡眠時間、起床時間など、日々の健康状態をリアルタイムで確認できます。これにより、離れていても家族の健康や安否をいつでも見守ることができ、万が一の際にも素早く気付くことができます。
さらに、大画面1.97インチAMOLEDディスプレイと最高輝度2000nitの明るさで、高齢の方でも見やすく、スマートウォッチが初めての方でも安心して利用できます。
Amazfit Bip 6 製品概要


価格 | 14,800円(税込) |
カラー | ブラック チャコール ストーン レッド |
サイズ | 46.3x 40.2 x10.45mm |
重さ | 27.9g |
本体素材 | フレーム:アルミニウム合金 ケース:繊維強化櫢脂 |
ボタン | 2ボタン |
防水性能 | 5ATM |
バッテリー容量 | 340mAh |
充電方法 | マグネット充電 |
想定充電時間 | 2時間 |
稼働時間 | 通常使用時:最大14日間 バッテリーセーブモード:最大26日間 ヘビー利用:最大6日間 GPS継続使用モード:最大32時間 |
センサー | BioTrackerTM 6.0 PPG 生体センサー(5PD + 2LED) 加速度センサー ジャイロスコープ 環境光センサー 地磁気センサー |
接続 | Bluetooth 5.2 BLE |
GPS | 円偏波アンテナ技術 5衛星システム(GPS, GLONASS, Galileo, BDS, QZSS) |
ディスプレイ | 1.97”AMOLEDディスプレイ |
解像度 | 390 × 450 |
1inchあたりのPixel数 | 302 |
タッチスクリーン | 2.5D 強化ガラス+指紋防止コーティング |
リストバンド素材 | クイックリリースシリコンバンド |
リストバンドサイズ | 幅:22mm 手首周り長さ:130-195mm |
バックル素材 | クラシックピンバックル |
マイク機能 | 搭載 |
モーター | 回転子モーター |
スピーカー機能 | 搭載 |
使用可能機種 | Android 7.0以上、iOS 14.0以上 |
アプリケーション | Zepp App |
同梱物 | スマートウオッチ(標準ストラップ付) 充電器(ヘッド部分のみ) 取扱説明書 |