【先着100名様限定 】「青島太平洋マラソン2025」のお弁当付き出走権がふるさと納税に登場

多くのランナーの憧れでもあるアオタイこと「青島太平洋マラソン2025」の出走権が、宮崎市のふるさと納税返礼品として登場。現在、先着100名で参加者を募っています。寄付金額は72,000円で、出走権にはお弁当と荷物預かりも付いてきます。

ふるさと納税ですので、寄付金は宮崎市の発展に役立ててもらえます。宮崎市出身のランナーの方や、アオタイが好きで、毎年参加しているというランナーの方は、ふるさと納税を活用しての「青島太平洋マラソン2025」出走権を検討してみてはいかがでしょう。

目次

温暖な気候で走りやすい大会

青島太平洋マラソンは全国から1万人近いランナーが集結する、西日本を代表する人気のマラソン大会です。今年で39回目の開催となり、マラソンブームがやってくる以前から、記録を狙いたいランナーにとっては「いつか走りたい」と憧れていた大会のひとつでもあります。

最大の魅力は12月開催でありながらも、温暖な気候の中を走れるということ。そして宮崎といえば神話の国。みそぎ池や青島、少し足を伸ばせば高千穂など、ロマンあふれる観光も楽しめます。もちろん宮崎ならではのグルメも多く、マラソンも観光も充実させたいという人におすすめです。

青島太平洋マラソン2025 コース

第39回青島太平洋マラソン2025のコースは、高低差の少ないフラット設計。急なアップダウンや折り返しが少ないため、ランナーにやさしく、タイムを出しやすいということで「自己ベスト更新を狙うならアオタイ」と言われていたこともあるほど、走りやすいコースになっています。

沿道には青い海、ヤシの木、青空と、まるで南国リゾートを走っているかのような絶景が広がるのも、アオタイの魅力。

第39回青島太平洋マラソン2025 大会概要

■ふるさと納税受付(※通常の大会エントリーとは異なります)

受付期間:2025年6月18日(水)20時 ~ 2025年7年7月18日(金)
定員:先着100名
受付方法:楽天ふるさと納税 または ふるさとチョイス

■レース概要

大会名:第39回青島太平洋マラソン2025
会場:ひなた宮崎県総合運動公園(宮崎市熊野)および市内道路
開催日:令和7年12月14日(日)
種目:フルマラソン(42.195km)
主催:国際青島太平洋マラソン大会実行委員会、(一財)宮崎陸上競技協会
大会公式ホームページ:https://www.aotai.gr.jp/index.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次