
フルマラソンの42.195kmでは満足できなくなり、ウルトラマラソンに挑戦したものの、国内で開催されている大会は限られていて、少しマンネリ化してしまったランナーも少なくないはず。そんなランナーに嬉しいニュースが飛び込んできました。
奈良中南部に新しいウルトラマラソン「奈良ウルトラマラソン」が2026年5月31日に誕生します。キャッチコピーは 「奈良中南部の文化遺産を駆ける」。大会詳細は10月下旬公開予定で、2025年10月31日からエントリー開始となります。
歴史と自然を一度に体感できる唯一無二のコース
奈良ウルトラマラソンのスタートは古代日本の都・藤原宮跡。そこから飛鳥の史跡、吉野の山並み、自然豊かな村々をめぐります。種目は100kmのみで、すべての参加者が歴史と自然を一度に体感できる唯一無二のコースを駆け抜けます。
「飛鳥・藤原の宮都」は世界遺産登録を目指していることもあり、ランナーズウェルネスの世界遺産シリーズに加盟しており、参加したランナーは、スポーツを通じた世界遺産登録推進と、国際的なランニングカルチャーの発展にも貢献できます。
古都に新しい歴史を刻めるランナーは国内外合わせて3,000人。大会詳細は10月下旬に公式HP・SNSにて告知されるとのことですので、歴史の証人になってみたい方は、SNSをフォローしておきましょう。

第1回 奈良ウルトラマラソン 開催概要
大会名 | 第1回 奈良ウルトラマラソン |
キャッチコピー | 奈良中南部の文化遺産を駆ける |
開催日 | 2026年5月31日(日) |
エントリー期間 | 2025年10月31日(金)~2026年2月28日(土) |
種目 / 募集人員 | 100km / 3,000名(先着) |
コース | 橿原市、明日香村、高取町、大淀町 下市町、五條市、黒滝村、吉野町 |
会場 | 藤原宮跡 朝堂院西門跡付近(奈良県橿原市縄手町324) |
主催 | 奈良ウルトラマラソン実行委員会 |
公式サイト | https://www.r-wellness.com/nara/ |
公式SNS | Facebook X(旧Twitter) |