
フルマラソン前に30km走をしたほうがいいと言われたけど、自分1人で30km走るのは大変なので、結局やらずにレース当日を迎えてしまうというランナーさんも多いのではないでしょうか。
最近はそういう人のために30kmのレースや練習会が増えていますが、ただ30kmを走るということだけが目的になってしまいがちです。30km走で走るときに大事なのはレースペースで走るということです。
でも現実問題として、レースペースを維持しながら30kmを走るのは簡単ではありません。そんなことできたら、レースも不安なく挑めますよね。だったらペーサーのいる練習会を開催すればいいと動いたのがサンケイスポーツです。
今年で4回目の開催となる「サンスポ30&10K 淀川記録会」は、ペースランナー(フルマラソン3時間、3.5時間、4時間、4.5時間、5時間以内を想定)を導入した記録会で、しかも5kmごとの通過タイムを計測してもらえます。
・ ・ ・
本番さながらの環境で30km走ができますので、本番のレースのいいシミュレーションにすることができます。そこでいい走りができれば、本番は継続すればよく、走りに不安が残るならペースを落とすなどの対応ができます。
開催は10月27日(日)ですので、11月後半や12月に勝負レースが入っているというに最適なタイミングです。
関西での記録会になりますが、関西のランナーだけでなく関東から遠征してでも参加する価値のある記録会です。30kmを4時間で走れることが参加条件ですが、しっかり走り込みをしたいという方はぜひお申し込み下さい。
| 第4回サンスポ30&10K淀川記録会(2019秋) | |
|---|---|
| 開催日 | 2019年10月27日(日) |
| エントリー期間 | 2019年4月11日~10月4日 |
| 参加者決定方法 | 先着 |
| 種目 | 30km 10km |
| スタート時間 | 11:00:30K 11:10:10K |
| 開催場所 | 大阪府大阪市 |
| 大会受付 | 当日 |
| 受付会場 | 淀川河川公園・西中島地区 |
| スタート会場 | 淀川河川公園・西中島地区 |
| 参加資格 | 30K:18歳以上 10K:16歳以上 |
| 制限時間 | 30K:4時間 10K:1時間30分 |
| 参加費 | 30K:4,500円 10K:3,500円 |
| 定員 | 800人 |
| 大会HP | https://www.sanspo-marathon.com/entry.php?itemid=56864 |
