オープンイヤー&オンイヤーの切り替えが便利。二刀流イヤホン「COMPBEAT」がアップデート

音楽を聴きながらランニングをしたいなら、オープンイヤータイプのイヤホンが必須。ただ、音質にこだわったオープンイヤーイヤホンは価格が2万円以上するものがほとんど。もっとリーズナブルな価格だったらいいのになと考えている人に朗報です。

オープンイヤーとオンイヤーを切り替えられる二刀流イヤホン「COMPBEAT」がアップデート。これまで以上に使いやすくなっていて耐久性もアップ。価格は税込みで13,800円とお求めやすい価格になっています。

目次

用途に応じて使い分けできるイヤホンがもっと便利に

二刀流イヤホン「COMPBEAT」はヘッド部分が可変式になっていて、ランニングではオープンイヤーとして、日常生活ではオンイヤーとして利用できるイヤホンです。ランニング中は音質にはそれほどこだわらないけど、普段はいい音で音楽や動画を視聴したいランナーに人気があります。

私もオープンイヤータイプのイヤホンを愛用していますが、電車移動などで動画を見るときに音声を聞き取れなかったり、音漏れが気になったりするのですが、二刀流イヤホン「COMPBEAT」なら、その心配はいりません。

そんな「COMPBEAT」が大幅なアップデートされました。二刀流でオープンイヤー&オンイヤーの切り替えができる機能はそのままに、6つのポイントが強化されました。

  1. 耐久性アップ
  2. 10分の急速充電に対応
  3. ボタンが軽くなり操作性UP
  4. シャッフルモード追加
  5. 音声ガイドを日本語化
  6. Bluetooth5.3から5.4に

急速充電に対応(10分の充電で1〜2時間再生)したことで、充電を忘れていても着替えている間に音楽を聴ける状態にできるようになったのは嬉しいポイントですよね。さらに、可動部も強化されているので、オープンイヤーとオンイヤー安心して切り替えられるようになっています。

再生時間も12時間とたっぷりあるので、フルマラソンの途中で音楽が止まる心配もありません。

用途に応じて使い分けできる「COMPBEAT」が、さらに快適になっていますので、従来モデルで購入するか悩んでいた方や、日常生活でもランニング用のイヤホンを使いたいという人は購入を検討してみてはいかがでしょう。ちなみに「COMPBEAT」はAmazon楽天市場などでお求めいただけます。

COMPBEAT 商品概要

重量ノーマルサイズ:31g
ミニサイズ:29g
通信方式Bluetooth5.3ワイヤレス通信
コーデックSBC/AAC
通話機能あり(ノイズキャンセリング機能付き)
防水規格IPX8
再生時間12時間(50%音量の場合)
待機時間200時間
充電時間2時間
内容物イヤホン本体
充電ケーブル
耳栓
マイクカバー
取扱説明書
保証書(1年間)
価格13,800円(税込)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次