うっとりするほど美しくてハイスペック。次世代ランニングウォッチ「Suunto RACE 2」登場

フィンランドのランニングウォッチブランド SUUNTOの高性能モデル「Suunto RACE」が発売開始となったのは2023年10月。まだまだ現役モデルとして多くのランナーが愛用していますが、なんと早くも次世代モデルとなる「Suunto RACE 2」の発表がありました。

発売日は2025年9月16日。すでに予約を開始しており、気になっているランナーも多いはず。RUNNING STREET 365でも近日中にレビューを行いますが、まずは従来モデルからの変更点など、製品スペックを中心にどのようなランニングウォッチに仕上がっているのか、プチレビューも含めてご紹介していきます。

目次

上質なランニング体験を与えてくれる「Suunto RACE 2」

Suunto RACE 2は、1.5インチの大画面スクリーンと466×466ピクセルの超高解像度ディスプレイを搭載し、鮮明な映像とシャープなディテールを実現しています。最大輝度は2,000ニット。直射日光下でもしっかりと視認性を確保できるため、ランナーが必要な情報を瞬時に確認できます(常時表示対応)。

従来モデルよりも0.8mmほど薄くなり、重量も約8%軽量化しています。ステンレスモデルで76gあるため、圧倒的に軽いというわけではありません。ただステンレスモデルには316Lステンレスを採用しており、トレイルランニングでも安心して利用できるだけの超耐久設計となっています。

軽量化しつつもバッテリー性能は向上。デュアルバンドGNSSを用いたフルパフォーマンスモードでは、従来の50時間から5時間増えて、最大55時間の連続GPSトラッキングが可能となっています。もちろん、モード変更も可能で、省電力GNSSモードなら最大200時間も計測できます。

心拍センサーも従来のセンサー数「2」から「4」に倍増しており、心拍数の測定精度が強化されています。

もちろんオフラインマップにも対応しており、Suuntoアプリからオフラインマップをダウンロードしておくことで、スマートフォンやネット接続がなくてもルートナビゲーションできます。ちなみにオフラインマップは無料で利用可能。

さらにトレーニング負荷をTSS(トレーニングストレススコア)で数値化し、睡眠の質、心拍変動(HRV)、トレーニングバランス、運動後のフィードバックなどを総合的に評価したリカバリースコアを算出してくれます。これにより、ケガを予防しつつも、効率よく鍛えられるようになります。

このように、前モデルよりもあらゆる面で機能面が向上しており、満足度の高いランニングウォッチに仕上がっています。価格はステンレスモデルで85,800円と、決してお手頃価格ではありませんが、その価格に見合うだけの上質なランニング体験ができるのが「Suunto RACE 2」の魅力です。

シンプルなデザインが好みだけど、ランニングウォッチとしての機能は妥協したくない。そんなランナーは新しい相棒として検討してみてはいかがでしょう。

Suunto RACE 2 プチレビュー

本格的なレビューは後日行いますが、新作発表会で実際に着用して4kmちょっと走ってきましたので、簡単にレビューしていきます。

まず注目したいのは、シンプルさを追求した美しいデザインです。無駄な装飾を削ぎ落とし、本質的な機能美を追求する北欧デザインを象徴するかのような美しさがあり、腕につけたときに自分自身がスタイリッシュなランナーになったのではないかと錯覚しそうになります。

そして、次に驚かされたのがディスプレイの視認性の高さです。どの角度から見ても表示されている情報をしっかり読み取ることができ、スマホの通知も読み取りやすいフォントでランニング中に、二度見することもなさそうです。

手にしたときの重さは、決して軽量というわけではありませんが、手首に吸い付くようなフィット感があり、装着してしまうと重さをほとんど感じません。走り出しても「Suunto RACE 2」が揺れることもありません。

私は手首が細いのでしっくりくるランニングウォッチが限られているのですが、「Suunto RACE 2」は大きなディスプレイでありながらもストレスなく着用できたので、女性ランナーにも試してもらいたいところです。

操作性も含めてあらゆる面で上質感があり、細部にまでこだわってデザインされているというのがファーストインプレッションです。ただ、まだ使えていない機能のほうが多く、「Suunto RACE 2」の魅力を引き出すには時間が足りませんでした。

それらについては、しっかり使い込んでからレビュー記事をアップしますので、しばらくお待ち下さい。

Suunto RACE 2 商品概要

●ステンレスモデル

All Black
Coral Orange
Wave Blue
Feather Gray

●チタンモデル

Titanium Black
Titanium Trail
スクロールできます
予約開始日2025年8月27日
発売日2025年9月16日
価格ステンレススモデル:85,800 円(税込)
チタンモデル:99,000 円(税込)
サイズ49×49×12.5mm
重さ76g(ストラップ装着時)
ストレージ32GB
駆動時間スマートウォッチモード:18日
オールシステム GNSS モード + マルチバンド:最大55時間
省電力GNSSモード:最大200時間
GNSSGPS, GLONASS, GALILEO, QZSS, BEIDOU
Dual band(L1+L5)
カラーステンレススモデル
・All Black
・Coral Orange
・Wave Blue
・Feather Gray
チタンモデル
・Titanium Black
・Titanium Trail
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次