奈良マラソン大会情報【天候・完走率・口コミ・評価・関門・コース】

関西で注目されているマラソン大会のひとつが奈良マラソンです。開催するたびにファンが増えて、以前はクリック合戦も30分で締め切りになるなどとてもシビアなものになっていたこともあります。

ここではそんな奈良マラソンの特徴や、旅ランとしての魅力についてご紹介していきます。ランナーであれば1度は走ってもらいたい大会のひとつ。まだ出場したことのないランナーさんは、ぜひエントリーを検討するための参考にしてください。

目次

奈良マラソンの特徴

奈良マラソンの魅力は、なんといっても参加者に楽しんでもらいたいという気持ちが伝わってくることにあります。何から何までランナー目線で考えられており、それでいて現状維持に満足せずに常に変化をしています。

種目
▶ マラソン(42.195km)
▶ ペアリレーマラソン(42.2km)
▶ 世界遺産10K via奈良公園(約10km)
▶ ミニ奈良マラソン

奈良マラソンの種目はマラソン、ペアリレーマラソン(42.2km)、世界遺産10K via奈良公園、ミニ奈良マラソンの4種目ですが、おすすめなのはもちろんフルマラソンです。スタートからゴールまで、一切フラットな路面がないのではないかと思うほど、いくつものアップダウンが待ち受けています。

記録はなかなか望めそうにない奈良マラソンですので、参加するならタイムを追うよりもエイドや景色を満喫して走りたいところです。

私設エイドや沿道の声援の多さも奈良マラソンの魅力のひとつです。折返しもあり、多くのランナーとすれ違うのも奈良マラソンならでは。せっかくなら、奈良にちなんだ仮装をして走ってみてはいかがでしょう。それだけで普通に走るときの倍以上の声援をもらうことができます。

奈良は観光地としても素敵な場所ですので、ぜひ月曜日もお休みにして前後泊して満喫してもらいたいところです。ただし、抽選ではなく先着順でクリック合戦になるので、出場するにはエントリー開始時間に忘れずに待機しておく必要があります。

あっという間に参加枠がなくなってしまいますので、走ってみたいという人はエントリー開始日を忘れないように注意しましょう。

大会のおすすめ度

エイドの充実3観光の見どころ4
走りやすさ(難易度)4グルメ3
オリジナリティ4アクセス3

※評価はRUNNING STREET 365の独自基準で採点しています。

奈良マラソンの関門時間

ポイント関門距離制限時間ペース
5.4km5.4km1時間7分12:24/km
10.6km5.2km1時間47分7:42/km
15.7km5.1km2時間27分7:51/km
20.0km4.3km3時間1分7:54/km
25.8km5.8km3時間46分7:46/km
30.5km4.7km4時間23分7:52/km
34.4km3.9km4時間54分7:57/km
38.0km3.6km5時間25分8:37/km
39.6km1.6km5時間37分7:30/km
42.195km2.595km6時間0分8:52/km

奈良マラソンには9ヶ所の関門とフィニッシュラインに関門時間が設定されています。制限時間が6時間ということもあって、最初の関門以外の時間がそれなりに厳しく設定されています。前半はキロ7分41秒でも関門に引っかかるところもありますので、遅くともキロ7分30秒ペースで走りたいところです。

気をつけたいのが、39.6kmの関門です。この手前の関門が1.6km手前の38kmですが、この区間は12分しか余裕がなく、38kmの関門をギリギリに通過すると、そこからキロ7分30秒で走らなくてはいけません。38kmの関門を通過しても気を緩めずに39.6kmまでしっかり走りきりましょう。

特にコースの後半は上り坂になっているので、体力を消耗しているときには厳しく感じるかもしれません。残り2kmをしっかりと走りきれるように、前半に飛ばしすぎないように気をつけてください。もちろん十分なトレーニングを積んでからスタートラインに立ちましょう。

奈良マラソンの気温・天候・完走率

スクロールできます
開催年最低気温最高気温天候完走率
20140.2℃7.3℃晴れのち曇り
20155.2℃16.4℃晴れのち曇り
20161.2℃10.7℃曇りのち晴れ
20172.5℃13.1℃曇り92.2%
20182.4℃8℃曇り93.3%
20192.6℃11.9℃曇り93.0%
2020
20216.6℃16.5℃晴れのち曇り91.3%
20226.4℃15.7℃曇り93.1%
20236.8℃19.5℃晴れ90.6%

奈良マラソンは12月開催ということで、気温はかなり低め。最高気温が10℃前後ですのでマラソンを走るコンディションとしては、最高の気温となっています。ただし最低気温が低いので、スタートするまでの間に体が冷えてしまうという問題があります。

しかも曇りになる日が多く、スタート前の寒さ対策はしっかりしておいたほうが良さそうです。大きなビニール袋で簡易ポンチョを作って着るのもいいですが、フルマラソンを5時間以上かけて走るなら、最初から長袖もしくはウインドブレーカーを着て走りましょう。

一方で2023年は冬の奈良とは思えないほどの気温で、多くのランナーが暑さに苦しめられることになりました。最近は12月でも気温が高くなる日が多く、同じようなことが今後も起きる可能性がありますので、暑さ対策も行っておくと安心です。

完走率は90%を少し上回る程度です。制限時間が6時間と短いのがその理由で、多少アップダウンのあるコースだということを考えれば、気温が抑えられているのもあってむしろ完走率は高いほうです。しっかり練習していれば完走できますので、大会1ヶ月前までに距離を積み重ねておきましょう。

奈良マラソンの評価・口コミ

これまで高い評価を受けてきた奈良マラソンですが、2023年大会のみ低評価となっています。それも大幅に評価が下がっていて、なぜこんなことになっているのか気になる人もいますよね。このような結果になった理由を見ていきましょう。

口コミからわかる良いポイント

  • 難コースだけどそれが楽しい
  • Tシャツが希望制なのはありがたい
  • コースが次々に変化するので走っていて楽しい
  • 沿道の声援が力になる

口コミからわかる残念なポイント

  • エイドが少しさみしい
  • エイドで水が足りなくなっていた
  • コースが狭い箇所がいくつかある

すでに「奈良は難コース」というのが知れ渡っているので、コースそのものに対する評価は好意的なものが目立ちました。ただ、もう何回も走っている人の中には退屈に感じている人もいるようで、新鮮さを感じられる仕掛けが求められる時期なのかもしれません。

Tシャツが選択制になったのを好意的に受け止めている人が多く、一方で2023年大会で廃止された完走メダルについては賛否が分かれています。さまざまな意見が出た結果、2024年大会では完走メダルが復活しますので、それくらいマイナス評価に繋がっていた可能性があります。

ただ、評価が下がった最大の理由は、気温が高くなりすぎて水が不足した点にあります。コンビニや自販機で購入することになった人もいて、水不足が大会運営の怠慢であると受け取った人が多数います。ここまで低評価になるということは、かなり大規模に水不足になったことが容易に想像がつきます。

もっとも、対応不可能な問題ではないため、2024年大会以降は同じようなトラブルが起きる可能性は低いと考えられます。むしろ対策のできない「会場までの大渋滞」のほうが悩ましい課題で、これに関しては参加者が「早めに自宅やホテルを出る」くらいしかありません。

奈良マラソンのレポート

奈良マラソンアクセス

奈良マラソンは前日受付が必要です。原則本人の受け付けですが、代理受付も対応しています。受付会場・スタート会場の、ロートフィールド奈良(奈良市鴻ノ池陸上競技場)へは、近鉄奈良駅とJR奈良駅から徒歩でのアクセスが可能です。

近鉄奈良駅から:徒歩25分
JR奈良駅から:徒歩35分

当日の朝に歩いてアクセスする場合は、前日のうちにどれくらいの距離なのか、一度歩いて確認しておきましょう。

遠方から参加する場合には、奈良駅までのアクセスがやや複雑ですが、京都経由もしくは大阪・天王寺経由で奈良駅を目指してください。飛行機でアクセスする場合には、リムジンバスを使ってそのまま奈良に向かうと、疲労を最小限に抑えられます。

ちなみに飛行機を利用する場合にはエアトリ を利用すると、格安便が簡単に見けられます。少しでも安く移動したい人はエアトリでチケットを探してみましょう。

また遠方からの参加で、交通費をできるだけ抑えたいという人は、夜行バスを利用しましょう。奈良発着便は限られていますが、大阪や京都行きの夜行バスは価格も安く本数が多いので、まずは大阪か京都までバスで移動し、そこから電車で移動するのがおすすめです。

奈良マラソンの宿泊予約

奈良マラソンの大会会場であるロートフィールド奈良は、近鉄奈良駅から徒歩約25分(約1.6km)のところにあります。宿泊するのであれば近鉄奈良駅周辺がおすすめですが、JR奈良駅もそれほど離れていませんので、宿泊費などもチェックして最適な宿を見つけましょう。

奈良には十分なホテルがありますが、マラソン以外の観光客やインバウンドの影響もあり、条件のいいホテルはすぐに埋まってしまいます。そうならないように当選したらすぐにホテル予約サイトで部屋を確保しておきましょう。もし確保できなかった場合には、京都や大阪のホテルも選択肢に入れておきましょう。

【楽天トラベル】で予約
【Trip.com】で予約
【agoda】 で予約
【エアトリ】 で予約

大会詳細情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次