挑戦することに意味がある「第2回SAURUSマラソンチャレンジin大阪リバーサイド」

挑戦することに意味がある「第2回SAURUSマラソンチャレンジin大阪リバーサイド」

コロナ禍で失われてしまったマラソン大会。目標となるレースがなくなり、自分を鍛えるモチベーションが上がらないというランナーも多いかと思います。そんなランナーのためにアミノサウルスでおなじみのSAURUS JAPANが、大阪と東京でSAURUSマラソンチャレンジを開催します。

今回募集するのは「第2回SAURUSマラソンチャレンジin大阪リバーサイド」。淀川の河川敷を走る大会で、種目は5km、10km、ハーフマラソンあるのでランニング初心者でも気軽に参加できます。開催日は2021年5月16日。自己ベスト更新を狙いたいランナーはぜひご参加ください。

Advertisement

自分に挑戦するためのレース

SAURUSは挑戦する人々をサポートするブランドで、これまでも多くのプロフェッショナルを支えてきました。今回のSAURUSマラソンチャレンジは、より多くのチャレンジャーを作り出し、支えるために開催されます。記録を出すためにベストを尽くす、その環境を与えてくれるマラソン大会です。

種目はkm、10km、ハーフマラソンで、制限時間はありません。このため、コロナ禍になって走り始めて、自分の走力を知りたいという人でも不安なく参加できます。5kmは小学生、10kmは中学生以上が参加できるので、家族で参加するというのもおすすめです。

スポーツウォッチのポラール、HIS、スポーツサングラスのエアフライ、化粧品やスポーツ関連商品販売のファイテン、そしてスポーツ用品販売のサロモンが協賛企業に決定しており、ゲストランナーも多く参加しますので、大会会場が盛り上がること間違いありません。

大会の申込期間は5月7日までですが、4月4日までに申し込みすれば、早割で参加費が割引となります。きちんと完走証も発行され、参加者全員に「アミノサウルス ジェル1本&アミノサウルス1本」がプレゼントされるなど、特典も用意されています。

これから1年間で大阪と東京、それぞれ3回開催されますので、すべてのレースに参加して自分の走力を確認する場として利用するのもいいかもしれません。スケジュールが合うようであれば、年間のレース予定として組み込んでみてはいかがでしょう。

SAURUSマラソンチャレンジスケジュール

SAURUSマラソンチャレンジは、東京と大阪で各3回、年間6回の開催を予定しています。

大阪
2021年5月16日
2021年9月26日
2022年1月30日

東京
2021年7月25日
2021年11月28日
2022年3月13日

参加者特典

アミノサウルス:パフォーマンス維持向上/体のメンテナンスに
スポーツをする人にとって大切なアミノ酸。アミノサウルスは何十種類もあるアミノ酸の中から厳選し含有量や配合にこだわりました。

成分及び含有量
● BCAA:3000mg(バリン・ロイシン・イソロイシン)
● OCAA:1000mg(アルギニン・オルニチン・シトルリン)

アミノサウルス ジェル:レース中、ランナーに必要なすべてをここに
持久戦や長距離に欠かせない成分を配合したハイブリッドジェル。新世代アミノ酸であるアルギニン×シトルリンMIX。BCAAとクエン酸・ミネラルもしっかりと配合し、持久戦の後半で必要なカフェインもオールイン。

成分及び含有量
● アルギニン2000mg
● シトルリン1000m
● BCAA500mg
● クエン酸2000mg
● カフェイン75mg
● マグネシウム50mg

大会情報

● アクセス
阪急京都線南方駅:徒歩5分
地下鉄御堂筋線 西中島南方駅:徒歩5分

第2回SAURUSマラソンチャレンジin大阪リバーサイドにエントリー

第2回SAURUSマラソンチャレンジin大阪リバーサイド
開催日2021年5月16日(日)
エントリー期間【早割】3月12日~4月4日
【通常】4月5日~5月7日
参加者決定方法先着
種目5kmマラソンの部
10kmマラソンの部
ハーフマラソンの部
開催場所大阪府大阪市北区
スタート時間10:00 ハーフマラソンの部スタート
13:00 10kmの部スタート
13:10 5kmの部スタート
大会受付8:00〜各部門スタート20分前まで
受付会場淀川河川敷 野球場
大会会場淀川河川敷 野球場
スタート場所淀川河川敷 野球場
フィニッシュ場所淀川河川敷 野球場
参加資格5kmの部:小学生以上の男女
10kmの部:中学生以上の男女
ハーフマラソンの部:高校生以上の男女
制限時間なし
参加費【早割】
5kmの部:3,000円
10kmの部:3,700円
ハーフマラソンの部:4,300円
【通常】
5kmの部:3,300円
10kmの部:4,100円
ハーフマラソンの部:4,900円
定員部門合計、先着3,000名
大会HPhttps://saurusjapan.com/marathonchallenge/

大会情報カテゴリの最新記事