参加賞は夕張メロン半玉!「第2回夕張バリバリメロンラン」2023年7月9日開催

参加賞は夕張メロン半玉!「第2回夕張バリバリメロンラン」2023年7月9日開催

春マラソンが終わったら秋までシーズンオフにして、気分が乗ったら走るという人もいるかと思いますが、北海道では春から秋にかけてがマラソンシーズンになります。代表的な大会といえば北海道マラソンですが、もっと手軽に楽しめる大会がいくつもあります。

第2回夕張バリバリメロンラン2023はそんな気軽にエントリーできる大会のひとつで、種目は5kmと10kmのみ。マラソン大会ではなくファンランという位置づけですが、ちゃんとタイム計測があり完走証も発行されます。そして何よりも参加賞に夕張メロンを半玉もらえます。

Advertisement

夕張を満喫できるファンランイベント

夕張バリバリメロンランは2022年に第1回が開催されたファンラン形式のマラソンイベントで、マウントレースイスキー場発着の10kmと5kmのコースを走ります。第2回となる今回はファンランではあるもののタイム計測があり、完走証ももらえます。

●10kmコース

廃線となった夕張支線を並走する自然あふれるサイクリングコースを走り、『幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば』内を走り抜ける『黄色いハンカチコース』です。

●5kmコース

夕張市街から石炭博物館に向かってキネマ街道を走り抜け、”映画の街夕張”を全身で感じることができる『石炭博物館コース』です。

両コースともに給水所では夕張メロンゼリーをはじめとしたスイーツが用意されています。ゴール後には夏の間しか食べることのできない、旬の夕張メロンを半玉も食べられるのがこの大会の魅力です。さらに大会当日は、会場に夕張市内の飲食店の出店や、各スタート毎に始まるステージパフォーマンス、イベントも開催されます。

新千歳空港からレンタカーを借りれば1時間ちょっと。札幌とのシャトルバスも用意されているので道外からも参加しやすい大会です。北海道マラソンは何度も行ったことがあるけど、札幌以外の地域はほとんど行ったことがないという人は、夕張バリバリメロンランに参加してみてはいかがでしょう。

参加特典

  • 夕張メロン半玉
  • 大会オリジナルTシャツ
  • 完走証
  • タイム計測

夕張バリバリメロンランの参加者は、ゴール後に夏の間しか食べることのできない、旬の夕張メロンを半玉食べることができます。さらに大会オリジナルTシャツ、完走証、タイム計測もあるなど、充実した参加特典となっています。

大会開催概要

第2回 夕張バリバリメロンラン2023
開催日2023年7月9日(日)
エントリー期間2023年3月1日~2023年5月31日
参加者決定方法先着
種目10km黄色いハンカチコース
5km石炭博物館コース
開催場所北海道夕張市
スタート時間09:30:10km黄色いハンカチコース(Aブロック)
09:45:5km石炭博物館コース(Bブロック)
10:00:10km黄色いハンカチコース(Cブロック)
10:15:5km石炭博物館コース(Dブロック)
10:30:10km黄色いハンカチコース(Eブロック)
10:45:5km石炭博物館コース(Fブロック)
11:00:10km黄色いハンカチコース(Gブロック)
11:15:5km石炭博物館コース(Hブロック)
大会受付当日:8:30~10:30
受付会場マウントレースイスキー場
大会会場マウントレースイスキー場
スタート場所マウントレースイスキー場
フィニッシュ場所マウントレースイスキー場
参加資格中学生以上
制限時間12時30分競技終了
参加費10km黄色いハンカチコース(一般男女):7,000円
5km石炭博物館コース(一般男女):6,000円
5km石炭博物館コース(小学生)4,500円
5km石炭博物館コース(親子ペア):8,000円
定員10km 黄色いハンカチコース:750人
5km 石炭博物館コース:750人
大会HPhttps://baribarimelonrun.studio.site

大会情報カテゴリの最新記事