夜のゲレンデを駆け上がれ!第2回白馬五竜バーティカルレース【5月14日まで受付中】

夜のゲレンデを駆け上がれ!第2回白馬五竜バーティカルレース【5月14日まで受付中】

2023年5月20日に長野県エイブル白馬五竜スキー場にて、ゲレンデを駆け上がるバーティカルレースが開催されます。日没時間に合わせてスタート。暗闇の中ヘッドランプを照らしスキー場のゲレンデを駆け上ります。天気が良ければゴール後には白馬村の夜景や星空がランナーを出迎えてくれます。

日中に開催されるレースとはまた違った景色を楽しむことができ、そして先の見えない暗闇を自らの足で切り開いていく面白さもあるこの大会。思わぬ人が適正を備えている可能性もありますので、興味があるという人はぜひエントリーしてみましょう。

Advertisement

ヘッドランプを照らしスキー場のゲレンデを駆け上る

第2回 Hakuba GORYU Night Vertical Raceのコースは一般・中高生、約3km。スキー場営業の終了したエイブル白馬五竜「とおみゲレンデ」をスタートし、エキスパートコース~ダイナミックコース~アルプス平の地蔵の頭(標高1,676m)まで駆け上がります。

開催にあたり、熊などの大型動物の出現や、暗所でのコースの自然環境の厳しさからその安全面を確保するためにさまざまなリスクを想定。白馬五竜エリアに自然生息する熊などへレースの存在を音で知らせるための花火や爆竹の手配、また二人一組体制でコースの要所要所に十分な人員を配置するなど、万全の対策を講じています。

レース後は、併設のベースセンターにて「竜神の湯」の入浴と五竜特製おふるまいの具沢山味噌汁のような、オリジナル「五竜汁」と一緒におにぎりが提供される予定です。

小学生のレースも特別コースにて開催されますので、ご家族で参加してみてはいかがでしょう。スポーツエントリーでの申込は5月10日までとなっていますが、電話(0261-75-2101)であれば5月14日まで受け付けを行っています。

注意事項

・開閉会式の実施については状況により主催者が判断
・レースブリーフィング(コース説明)は当日レース開始前に実施されます
・リタイヤ時においても、自力で会場まで戻ること
 ※歩行できない場合はスタッフによる搬送
・会場へのアクセスは自家用車となります(大会参加者専用の送迎バスなし)。
・駐車場は、エスカルプラザ駐車場を利用できます(無料)。

※大会当日までに開催概要が変更になる場合があります。

開催概要

第2回 Hakuba GORYU Night Vertical Race
開催日2023年5月20日(土)
エントリー期間スポーツエントリー:2023年3月27日~2023年5月10日
電話:2023年3月27日~5月5月14日
参加者決定方法先着
種目約3km:一般
約3km:中高生
ガーデン周回コース2周:小学生低学年(1・2年)
ガーデン周回コース2周:小学生中学年(3・4年)
ガーデン周回コース3周:小学生高学年(5・6年)
開催場所長野県北安曇郡白馬村
スタート時間16:00:小学生の部
18:45 :一般の部
大会受付当日
15:00~15:30:小学生の部
17:00~18:00:一般の部
受付会場エスカルプラザ2F
大会会場エイブル白馬五竜スキー場
スタート場所エスカルプラザ
フィニッシュ場所アルプス平(地蔵の頭)
参加資格・夜間開催の為、移動等、自己責任において参加出来る方。(送迎なし)
・未成年の方は保護者の承諾のある方
・自然に対する配慮を十分に行える方
制限時間●一般の部
中間地点(エイドステーション):スタートから1時間
ゴール地点:スタートから2時間

●小学生の部
ゴール地点 スタートから1時間
参加費一般:6,000円
中高生:3,000円
※ゴンドラ下山代・お風呂代込み 
小学生:2,000円
定員一般:150名
中高生:50名
小学生:50名
大会HPhttps://hakubagoryu.wixsite.com/hakubagoryuvertical

大会情報カテゴリの最新記事