watchOS 8のApple Watchでさらに使いやすく!登山アプリ「ヤマレコ」に新機能追加

トレイルランナーや登山愛好家、ハイカーに人気の登山アプリ「ヤマレコ」が2021年9月21日にリリースされたApple Watchの新しいOS・watchOS 8に対応。さらに常時表示などの3つの新しい機能が追加されて、これまで以上に使いやすく進化しました。

watchOS版の「ヤマレコ」は、スマホを取り出さなくても、腕につけたApple Watchを見るだけで現在地や予想到着時刻を確認できるということで、すでに多くの人が活用しているかと思いますが、ぜひwatchOSをアップデートして新機能を試してみましょう。

目次

watchOS版ヤマレコに追加された3つの新機能

watchOS 8に対応した最新のアップデートにより、ヤマレコアプリに下記3種類の機能が追加されました。

  • 常時表示ディスプレイ対応
  • AssistiveTouch対応
  • 省電力

それぞれの機能について詳しく見ていきましょう。

常時表示ディスプレイ対応

常時表示ディスプレイに対応したことで、Apple Watchがスリープ状態になっても、解除することなく現在地MAPや標高などの情報をディスプレイに表示できるようになりました。表示できるのは「地図表示・標高表示・黒画面」の3種類です。

※初期設定では「地図表示」が選択されています。
※常時表示ディスプレイはApple Watch Series5, Series6, Series7に搭載された機能です。Series4以前の機種やSEでは利用できません。

地図表示画面の輝度を落とした地図画面が表示
標高表示標高、バッテリー残量、時間、次のポイントの予測到着時刻、予測下山時刻を表示
黒画面何も表示しません

AssistiveTouch対応

watchOS 8で追加されたAssistiveTouchに対応し、ハンドジェスチャーでヤマレコを操作することができるようになりました。この機能により冬場のトレランなどで、手袋をしていて画面がタップしずらい状況でもApple Watchを操作できるようになりました。

慣れてくるとハンドジェスチャーだけで、表示情報の切り替えができるようになります。視線を進行方向からずらさずに操作できるので、安全に走れるといったメリットもありますので、ぜひハンドジェスチャーを覚えて操作できるようになっておきましょう。

AssistiveTouchのハンドジェスチャーの種類
クレンチ(ゆるく拳を握る):画面をタップする、選択する
ダブルクレンチ(素早く2回クレンチ):メニューを出す
ピンチ(人差し指と親指を接触させる):メニューで次へ移動
ダブルピンチ(素早く2回ピンチ):メニューで一つ戻る

省電力

標準のMAPは白背景ということもあって電力消費が多く、さらに「常時表示ディスプレイ」ができるようになったことで、さらに電力消費が増えてバッテリーを短時間で消耗してしまいます。それを改善するために、アップデートにより「色反転」モードと「地図非表示」モードが用意されています。

色反転輝度の高い白い部分を反転させて黒で表示する。
地図非表示地図そのものを表示せずルートだけで現在地を示す。

今回のアップデートでwatchOS版のヤマレコはこれまで以上に使いやすくなっています。これがあったら便利なのにという機能が搭載され、さらに今後も進化していく便利アプリです。これまで使ったことがないという人も、過去に使って物足りなく感じていた人も、アップデートされたヤマレコをためしてみてはいかがでしょう。

▶check:ヤマレコ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次