マラソン大会のエントリー費用が返ってくる!「安心エントリー for ランナー」サービス開始

マラソン大会の参加費が上がっていて、以前のように気軽にエントリーできなくなりましたよね。しかもマラソン大会の申込みは大会の半年前くらいに行われて、半年後の予定なんてわからないし、体調不良で走れなくなったら参加費がムダになる……とか考え始めると、さらに申し込みするのを躊躇してしまいますよね。

でも安心してください。ケガや出張などの不測の事態でマラソン大会にエントリーできなかったときに、エントリー費用を補填してくれる保険「安心エントリー for ランナー」が登場しました。1万円あたり480円の保険料で、もしものときに備えておきたい方は利用をご検討ください。

支払事由

下記支払事由に該当する場合、エントリー費用が補填されます。

  • 病気・ケガにより、イベント開催日の前後1日以内に通院した場合
  • 勤務先の業務出張がイベント開催日と重なった場合 (国内出張の場合は、宿泊を伴う場合に限る
  • イベント開催日に会場へ向かう際に、利用する交通機関に運休・欠航や1時間以上の遅延が発生した場合
    など

交通機関の運休・欠航にも対応してるため、たとえば冬のマラソン大会で雪による飛行機の欠航が発生した場合も補填してもらえます。

加入方法

「安心エントリー for ランナー」本商品は、All Right 少額短期保険が引受保険会社、All Rightが募集代理店となり、ランニングイベントのエントリーサイト「SPORTS ENTRY」やランニング関連メディア、ランニングイベント・マラソン大会などを通じて販売されます。

現時点ではスポーツエントリーを通じてエントリーした際に、オプションとして保険の案内が表示されて加入できるようになっています。マラソン大会によっては公式サイトなどでも加入できるようになります。

「安心エントリー for ランナー」概要

正式名称イベント欠場時エントリー費用補償保険
対象イベント距離や種目を問わず、個人でエントリーを行う参加費が3,000円以上のランニングイベント
※対象イベントは手続きサイトでご確認ください
主な支払事由・病気・ケガにより、イベント開催日の前後1日以内に通院した場合
・勤務先の業務出張がイベント開催日と重なった場合 (国内出張の場合は、宿泊を伴う場合に限る)
・イベント開催日に会場へ向かう際に、利用する交通機関に運休・欠航や1時間以上の遅延が発生した場合
など
保険金額3,000円以上 50,000円以下(イベントエントリー費用と同額が上限)
保険料保険金額1万円につき480円(クレジットカードによる一時払)
加入年齢契約者(被保険者):18~79歳
出場予定者:0~79歳
申込期間イベント開催日の1年前から、イベント開催日から起算して15日前まで

※上記は本商品に係るすべての内容を記載しているものではありません。詳細については、本商品の重要事項説明書・約款をご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!