西日本豪雨の復興支援のために走ろう「おかやまチャリティーリレーマラソン2020」

岡山といえばおかやまマラソンの人気が高く、全国各地からランナーが秋になると岡山に集結します。そんなおかやまマラソンのフィニッシュでもあるシティライトスタジアムを会場にしたチャリティーリレーマラソンが誕生しました。

この大会は『つなごうおかやま』をテーマとしたチャリティーマラソンで、リレーマラソンというスポーツを通じてチャリティーの輪を拡げ、岡山を元気にすることを目指しています。

ここではそんなおかやまチャリティーリレーマラソン2020の魅力や楽しみ方、エントリー方法などを詳しくご紹介していきます。

おかやまチャリティーリレーマラソン2020はどんな大会?

● エントリー費の10%が西日本豪雨災害復興支援機関に寄付
● “食べる”を愉しむ『FOOD FES』も同時開催
● 『FOOD FES』で利用可能な500円フードクーポンがもらえる
● 小学生でも参加できる3時間のリレーマラソン

目次

おかやまチャリティーリレーマラソンの特徴

おかやまチャリティーリレーマラソンの種目は、4時間のリレーマラソンと1周約1.3㎞の特設コースをチーム全員で1周走るファミリーマラソンの2種類あります。おすすめなのはもちろんリレーマラソン。

リレーマラソンは1チーム6~12人ですので、参加者を募るのも大変かもしれませんが、大会の参加費が西日本豪雨災害復興支援機関に寄付にされると聞けば、走ってみようかなという人も出てきてくれるはずです。

チームメンバーは小学生でもOKですので、友人と家族ぐるみで出場ということもで可能です。

コースは競技場のトラックと公園内の特設コースの組み合わせで、1周1.3kmごとにメンバーの交代も可能です。走力に不安があるという人でも、1.3kmなら頑張って走れるかと思います。

コースマップを見てもらえば分かりますように、比較的走りやすいコースになるように設定されていますので、自分を追い込みたいというシリアスランナーでも、満足できる走りができるはずです。

みんなでワイワイ走りながらも、少しでも早く襷をつなぎたくなるのがリレーマラソンの面白さです。いつも以上の力で走れる魅力もありますので、トレーニングの一環としての利用もおすすめです。

おかやまチャリティーリレーマラソンの楽しみ方

おかやまチャリティーリレーマラソンは走るだけでなく、『FOOD FES』も同時開催され、10店舗~15店舗のフードコーナーを設置予定。がっつりお肉から温かいスープもの、ヘルシーなドリンクまで幅広く愉しめるメニューが並ぶとのこと。

リレーマラソンは待っている時間が長くなりがちですが、自分の順番が終わったら『FOOD FES』で栄養補給できるというのも嬉しいところです。

ちなみに参加者には1人ずつ500円分のチケットがついてきます。1人ずつ好きなものを買ってくるのもいいですし、チーム全員のチケットを集めて、いろいろな種類のフードを揃えるのもおすすめです。

岡山駅周辺には昼間から営業している居酒屋も多く、リレーマラソンを走ったあとの打ち上げ会場選びに困らないというのも嬉しいところです。仲間と一緒に健康的にランを楽しんで、美味しいお酒で水分補給しちゃいましょう。

ただし、大人数の場合には当日にお店探しをするとなると幹事さんが大変ですので、ぐるなびや食べログなどを使って、事前に予約しておくことをおすすめします。

おかやまチャリティーリレーマラソンアクセス&宿泊

おかやまチャリティーリレーマラソンの会場は、Jリーグ・ファジアーノ岡山の本拠地でもある岡山県総合グラウンド陸上競技場「シティライトスタジアム」です。

徒歩:JR岡山駅運動公園口より北へ徒歩約20分(約1.5km)
バス:JR岡山駅から5〜10分

それほど遠くありませんが、チーム参加で荷物が多いという場合にはバスを使うと便利です。バスは後楽園口と運動公園口の両方のバスターミナルから出発します。本数が多いのは後楽園口ですが時間がかかるので、注意してください。

また、運動公園ですので駐車場はありますが、大会専用ではなく、とても混雑することが予想されます。できるだけ公共の交通機関を利用して会場に向かうようにしてください。

遠方からの参加は、岡山駅周辺のホテルを予約しておきましょう。この大会のために遠征するという人は少ないかと思いますが、岡山は観光地としても人気がありますので、楽天トラベルなどを使って早めに宿の確保をしておきましょう。

大会詳細情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次