あの日を風化させない「第2回 いしのまき復興マラソン」

多くの人の復興への関心が熊本を中心とした九州へと移ってしまいましたが、東北の沿岸部での復興は2011年から5年経過したいまもまだ、終わっていません。

そんな中、昨年、石巻では復興への強い想いと、新しい一歩を踏み出すために「いしのまき復興マラソン」を開催しました。そして2年目の今年も開催されることになりました。

目次

いしのまき復興マラソンの特徴

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

復興のためのマラソン。それがいしのまき復興マラソンですが、何よりも石巻市がいまどういう状態なのか、一人でも多くの人に石巻の今を見てもらいたい。そんな想いのこもった大会です。

昨年は土日の2日間にわたっての開催でしたが、今年は日曜日のみの開催になります。会場も石巻総合運動公園から石巻専修大学へと変わっています。

種目は2km、3km、5km、10km、ハーフマラソンですが、2kmは小学生、3kmは中学生のみのエントリーになります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コースは公認大会、公認コースで、大きなアップダウンもなく、とても走りやすいコースになっています。道幅はそれほど広くない場所もありますが、3000人規模のハーフマラソンですので、走っていて狭いと感じることはあまりないはずです。

大都市マラソンのような途切れない声援ではありませんが、それでも地元の人たちの声援はグッとくるものがあります。

RUNNETなどで低評価になっている運営のまずさはありましたが、それもこれも含めて第2回に期待しています。1回目の継続ではなく大幅にリニューアルしてきたところを考えると、いろいろ期待してもいいと思います。

石巻の今

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

石巻の駅周辺はきれいになっていますが、石巻ではまだ7000人以上が仮設住宅で暮らしています。その仮設住宅の多くは昨年の会場であった石巻総合運動公園周辺にあります。

最も多くの人が暮らしていたときの半数以下にはなっていますが、5年経過してまだ半数が仮設住宅で暮らしているというのが現状です。

もちろん、復興もゆっくりとではありますが着実に進んでいます。震災から1年後、そして昨年と石巻を訪れましたが、そこで暮らす人たちもゆっくりと日常を取り戻しているように感じます。

それでも鹿島御児神社のある日和山公園から海側を眺めると、何も終わっていないということがはっきりとわかります。

石巻の復興はこれからです。あの日を風化させないため、そしてこれからの一歩のために、ランナーができること。それは石巻を訪れて自分の目で石巻を見て、そして石巻で美味しいものを食べて、「また来よう」と思うこと。

一人ひとりのできることは小さくてもそれが積み重なれば、大きな支援となります。

いしのまき復興マラソンの楽しみ方

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

復興への想いはそれぞれが心の中で思えばいいと思います。ただ、石巻の今も見てもらいたいので、できれば石巻駅から日和山公園まで自分の足で、歩いてみてください。

日和山公園はあの日、多くの児童を救った丘の上にあります。公園からは海が一望でき、かつて活気があったであろう石巻の海側の現在を見ることができます。

せっかく東北まで行ったのですから、東北の新鮮な魚も食べてください。おすすめは「プロショップまるか」です。魚屋さんですが店内で刺し身などを食べることができるテーブルも用意されています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

プロショップまるか食べログ:http://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4015222/

もうひとつおすすめなのが、かき小屋です。石巻駅から徒歩で行ける「石巻かき小屋」と、少し遠い「かき小屋渡波」の2店舗あります。ぜひ石巻の新鮮な牡蠣を堪能してください。

石巻かき小屋食べログ:http://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4014905/
かき小屋渡波食べログ:http://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4012337/

過去大会のレポート

月間走行距離なんて知りません
『第1回 いしのまき復興マラソン』運営は拙くとも彼らの情熱は本物である

東京マラソンへの道
第1回いしのまき復興マラソン報告

稲沢朋子「どんなときもBIG SMILE!」
【石巻復興マラソンに参加しました!】

いしのまき復興マラソンアクセス&宿泊

f1ce6a04460ea46aceb258894614d06c_s

いしのまき復興マラソンは、今年から前日・当日受付が不要ですので、前泊は不要ですが、遠方からのアクセスの場合は石巻に宿泊、もしくは仙台に宿泊しましょう。

仙台から電車

  • 仙石東北ライン特別快速:約1時間
  • 仙石線:約1時間30分

石巻駅から会場まではシャトルバスが運行されます。

今年は駐車場が用意されていますが、有料かつ事前予約制ですので、エントリー時に駐車場の申し込みもするようにしてください。車でのアクセスの場合は石巻女川ICの利用が便利です。

石巻駅周辺に宿泊施設が多くありますので、ぜひそちらを利用してください。ホテルは楽天トラベルなどから予約可能です。

大会詳細情報

大会名:第2回 いしのまき復興マラソン
開催日:2016年11月6日(日)
開催場所:宮城県石巻市
大会受付:ゼッケン事前発送

エントリー受付期間:
エントリーサイト:スポーツエントリー / スポーツナビDo / ローソン / ファミポート

ハーフマラソン
制限時間:2時間30分
参加費:5000円
定員:3000人

10km
制限時間:1時間20分
参加費:3500円
定員:1000人

5km
制限時間:なし
参加費:3500円
定員:[5km・3km・2km]合計1000人

3km
制限時間:なし
参加費:2000円
定員:[5km・3km・2km]合計1000人
参加資格:中学生

2km
制限時間:なし
参加費:2000円
定員:[5km・3km・2km]合計1000人
参加資格:小学生

いしのまき復興マラソン公式サイト:http://www.i-sam.co.jp/ishinomaki/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次