年末にお伊勢参り&ハーフマラソンはいかが?「野口みずき杯2023中日三重お伊勢さんマラソン」

年末にお伊勢参り&ハーフマラソンはいかが?「野口みずき杯2023中日三重お伊勢さんマラソン」

伊勢が誇る観光名所である「おはらい町」や普段走ることのできない自動車専用道路である「伊勢二見鳥羽ライン」を走ることができる「野口みずき杯2023中日三重お伊勢さんマラソン」が2023年12月2日と3日に開催されることが決定。

今年で第42回目を迎える伝統ある大会で、大会長はアテネオリンピック女子マラソン金メダリストの野口みずきさん。ランニング部門だけでなく、ウォーキング部門もあり、家族みんなで楽しめる大会となっています。一般エントリーは8月9日からとなります。

Advertisement

ラン&ウォークで伊勢を満喫できる2日間

「野口みずき杯2023中日三重お伊勢さんマラソン」は年末の伊勢を彩るマラソン大会で、ランニングとして日曜日に5kmとハーフマラソンが開催されるだけでなく、前日の土曜日には6kmのウォーキングや約1.8kmのバリアフリーランも開催されるので家族みんなで楽しめる大会となっています。

ウォークは朝熊山麓公園を1周する景観の良い自然豊かな景色を楽しめるコースとなっています。制限時間は2時間とたっぷりあるので、ランニングが苦手だけど体を動かすのが好きという健康な人なら、誰でも参加できます。

バリアフリーランは約1.8kmのサンアリーナ周辺の特設コースを走ります。参加対象者は、車いすや杖、歩行器を使用している人、歩行に障がいがある人、視覚障がい、知的・発達障がい、内部障がいなどのある人です。家族やご友人を伴走者にご参加いただくことが可能で、ボランティアによる伴走・サポートの希望も受付しています。

そしてランニングは「5キロ」と「ハーフマラソン」の2種目あり、「5キロ」は、起伏が激しく刺激的なコースではありますが、普段走ることのできない自動車専用道路を走るコース。いつもと違う風景に解放感を感じながら走れます。

「ハーフマラソン」は、伊勢参りでおなじみのおはらい町や、大会長の野口みずきさんが高校時代に練習していた“野口みずき金メダルロード”を通ります。こちらの種目も自動車専用道路を含み、風情を感じる景観のよい伊勢の町並みを走れるすばらしいコースとなっています。

参加賞は「お伊勢さんマラソンタオル、赤福餅2個、お伊勢さんチケット(500円分)、ドリンク、ポリティバッグ」。お伊勢さんチケットは令和5年12月2日、3日限定で使用できるチケットで、会場内で開催する伊勢志摩物産展やおはらい町や入浴施設などの指定店舗で利用できます。

マラソンだけでなくお伊勢参りや観光も楽しめる大会ですので、今年の年末は2023年の締めとしてラン仲間や家族と「野口みずき杯2023中日三重お伊勢さんマラソン」に参加してみてはいかがでしょう。

大会詳細情報

野口みずき杯2023中日三重お伊勢さんマラソン
開催日2023年12月2日(土)
2023年12月3日(日)
エントリー期間先行:2023年8月2日 12:00~2023年8月7日 17:00
一般:2023年8月9日 12:00~2023年9月5日 17:00
参加者決定方法先着
種目ハーフマラソン
5キロ
ウォーク約6km
バリアフリーラン約1.8km
開催場所三重県伊勢市
スタート時間12月2日
09:30 ウォーク約6km
10:00 バリアフリーラン約1.8km

12月3日
09:10 ハーフマラソン
09:00 5キロ
大会受付受付なし
※アスリートビブス等事前発送
※バリアフリーランは8時30分~9時00分
受付会場三重県営サンアリーナ
大会会場三重県営サンアリーナ
スタート場所三重県営サンアリーナ
フィニッシュ場所三重県営サンアリーナ
参加資格ハーフマラソン:18歳以上(高校生不可)
5キロ:18歳以上(高校生不可)
ウォーク約6km:健康な人
制限時間ハーフマラソン:2時間40分
5キロ:50分
ウォーク約6km:2時間
バリアフリーラン約1.8km:40分
参加費ハーフマラソン:6,000円
5キロ:4,500円
ウォーク:2,000円
バリアフリーラン:2,500円
※バリアフリーラン伴走者1,000円
定員ハーフマラソン:5,500人
5キロ:2,500人
ウォーク:3,000人
バリアフリーラン:80人
大会HPhttps://www.city.ise.mie.jp/marathon/index.html

大会情報カテゴリの最新記事