美味しいと噂のエナジージェル「WARABEAT!!」が想像を遥かに超えて美味しかった

フルマラソンを走るランナーにとって「補給」はとても重要なテーマのひとつです。体内に貯められるグリコーゲン(エネルギー)の量は限りがあり、そのカロリーはフルマラソンを走り切るよりも少ないため、ランナーは何らかの形で補給をするか、体脂肪をエネルギーに変えて走る必要があります。

タイムを狙って走る場合、脂肪をエネルギーに変えることは難しいため、必然的に「補給」が必要になります。そこで効率よく補給するためにエナジージェルを使うわけですが、エナジージェルは口に合わなかったり、内臓が気持ち悪くなったらするので、あまりポジティブな補給方法と感じていないランナーも多いはず。

でも、もうそんなことで悩まなくてよくなりました。「おいしさ革命。」を掲げて登場したエナジージェル「WARABEAT!!」が、マラソンにおけるエネルギー補給のすべてを変えてくれます。

目次

補給が楽しみになる「WARABEAT!!」

走力に関係なく、フルマラソンを走るランナーにとって、エナジージェルはとても悩ましい存在です。体内に溜めたグリコーゲンだけではフルマラソンを走り切ることはできず、だからエナジージェルを使っているものの、どれもあまり口に合わないという声をよく耳にします。

しかもエナジージェルの多くは粘度が高くてベタつきやすく、さらに摂取すると内臓が気持ち悪くなる人もいます。このためエナジージェルによる補給に対してネガティブなイメージを持っているランナーも多く、それでもタイムのために無理して補給しているケースも珍しくありません。

そんな現状を変えるために登場したのが、パラチノース配合のエナジージェル「WARABEAT!!」です。こだわったのは「美味しさ」。実際にプレス発表会&ランイベントで2種類の味を試しましたが、これはもうエネルギージェルではなく「和菓子」です。 

美味しさを表現するのに「美味しい」と言っても伝わらないかと思いますが、たとえばパッケージを隠して「これは京都で人気の銘菓です」と言われたら信じてしまうレベル。砂糖ではなくパラチノースを使っているためか、甘さがくどさがなく、むしろ上品に感じます。

そして程よい柔らかさと水分量で、つるんと飲めてしまうため、補給した後に水で流し込む必要もありません。

ただ、個人的にひとつだけ大きな難点があります。自他ともに認める食いしん坊の私は「WARABEAT!!」をマラソン用に購入しても、当日まで食べずに残しておける自信がありません。自宅で作業中に「小腹が空いたな」と思ったら、知らないうちに「WARABEAT!!」を手にしている未来しか見えません。

とにかく、それくらい美味しいので、ランナーはもう口に合わないのをガマンしてエナジージェルを摂取する必要がなくなりました。それどころか、20km地点で摂ると決めていたら、20kmに到着するのが楽しみになります(意志の弱い私は、きっと20km手前で摂ってしまうのでしょう)。

ちなみに、「黒糖わらび風」と「ゆずわらび風」の2種類があり、おやつとして食べるなら甘みを感じやすい「黒糖わらび風」、補給として食べるならさっぱりとしている「ゆずわらび風」がおすすめです。それぞれ味がまったく異なるので、気分によって使い分けるといいかもしれません。

開発者コメント

最大のこだわりは「おいしさ」と「機能性」の両立です。開発にあたっては、わらびもちのような心地よい弾力を感じながらも、レース中でもスムーズに食べられるやわらかさを目指して試作を重ね、実際にマラソン経験者の方に試食いただき硬さや甘さの好みを伺いながら改良を行いました。

さらに、走行中に不快感を与えないよう余計な甘さや香りを抑え、黒糖やゆずの自然な風味をいかした味わい設計にしています。加えて、持続的なエネルギー補給が期待できるパラチノースを配合し、味わいと機能性の両面からランナーをサポートできるジェルに仕上げました。

美味しいだけじゃない!パラチノースがフルマラソン完走をサポート

「WARABEAT!!」のエネルギー源には砂糖ではなくパラチノースが使われています。パラチノースはゆっくり吸収される性質を持っているため、フルマラソンやトライアスロン、サッカーなどの持久系スポーツに適しているとされています。

ただ、勘のいい人ならこう思うはず。

「ゆっくり吸収されようが、早く吸収されようが摂取カロリーは同じだから砂糖でもいいのでは?」と。

確かに摂取カロリーという面では、砂糖もパラチノースも変わりません。同じ100kcalを10分で吸収しようとも、50分で吸収しようとも、100kcalであることには変わりなく、どちらもきちんとエネルギーになります。でも、ゆっくり吸収されることで、次のような効果が期待できます。

  • 内臓が活動しているうちに補給できる
  • レース後のリカバリーを促進できる
  • オーバーペースを防げる

それぞれの効果について詳しくみていきましょう。

内臓が活動しているうちに補給できる

マラソンのように長時間動き続けるスポーツでは、筋肉に安定した酸素を供給するために、人間の身体の仕組みとして、筋肉への血流を増やし、内臓への血流を減らします。その状態でエネルギー補給をすると、無理に内臓を動かすことになるので、気持ち悪くなることがあります。

そうならないために、レース直前にエネルギー補給をしたくても、体内のグリコーゲンはすでに満タンなので、摂取した糖エネルギーは脂肪になるか、体外に流すことになります。それでは補給にならないから、スタートしてから補給するわけですが、内臓が気持ち悪くなるリスクを抱え込むことになります。

ところがパラチノース配合の「WARABEAT!!」は、おだやかに吸収する(砂糖の約5倍の時間をかけて吸収する)ので、スタート直前に摂取しても、消費するグリコーゲンに合わせて吸収できます。このため、内臓がまだ活発に動いている間に補給でき、気持ち悪くなりにくいといった効果を期待できます。

レース後のリカバリーを促進できる

フルマラソンを走ったら内臓が気持ち悪くなって、しばらく何も食べられなくなった経験がある人もいますよね。無理して補給した結果、必要以上に内臓に負担がかかってしまったことがその原因のひとつとして考えられます。

でもフルマラソンを走れば体内で糖エネルギーもタンパク質も不足している状態なので、リカバリーのためにたくさん食べなくてはいけません。それもレース後すみやかに食事をするのが理想ですが、気持ち悪くなるとそれどころではなく、リカバリーが遅れてしまいます。

パラチノース配合の「WARABEAT!!」なら、ゆるやかに吸収にすることで内臓の負担を抑えられるため、理論的にはレース後の気持ち悪くなるリスクも低減できます。実際には個人差があるため、すべてのランナーに有効というわけではありませんが、「WARABEAT!!」で補給することで、レース後もしっかり食べることができ、リカバリーの遅れを回避しやすくなります。

オーバーペースを防げる

砂糖を使ったエナジージェルは、瞬間的に大きなエネルギーを蓄えることができます、それはメリットでもありますが、血糖値が上がりやすいだけでなく、大きなエネルギーが入ったことにより、「もっと動ける」と脳が勘違いしてしまうことがよくあります。

失速しかけたところでエナジージェルを摂ったら、元気になってペースが戻ったものの、すぐに大失速してしまった経験ありませんか?実際には元気になったわけではなく、大きなエネルギーが入ってきて、それを一気に使い切ってしまっただけです。体にとってはオーバーペースだから、エネルギーを使い切った瞬間に走れなくなります。

そうなる前にさらに補給すればいいのですが、レースで所持できるエナジージェルの数は限られています。

「WARABEAT!!」なら、ゆっくりとエネルギー補給していくので、元気になったと脳が勘違いする可能性が下がります。このためオーバーペースで失速することもなく、狙ったとおりのペースで淡々とフィニッシュラインまで走り続けることができ、自己ベスト更新に近づけます。


いろいろ理屈を書き連ねましたが、「WARABEAT!!」最大の魅力は「美味しいこと」です。それに加えてプラスアルファとして、これらの効果も「期待できる」くらいに考えてください。効果があるかどうかは個人差も大きいので、まずはペース走などで試してみることをおすすめします。

↓ WARABEAT!!は楽天市場でも購入いただけます ↓

Q&A

パラチノースは安全ですか?

パラチノースは植物(てん菜)由来の天然糖質であり、健康リスクはほとんどありません。ただ、砂糖で体調を崩す人がいるのと同じで、人によっては相性に問題がある可能性も考えられます。いきなりレースで使うのではなく、まずはトレーニングなどで試してからお使いください。

どのタイミングで補給するのがベストですか?

吸収速度や完走タイムに個人差がありますので、ベストの摂取タイミングは人によって異なります。考え方としては推定完走タイムから逆算して60分前に摂取するのがおすすめです。フルマラソンを4時間で走るなら、1時間経過後、2時間経過後、3時間経過後の3回の摂取で後半の失速を防ぎやすくなります。

摂取しすぎると太りますか?

はい。吸収に時間がかかるだけで、基本的には砂糖と同じです。消費カロリーを超えて摂取した場合には、体重増加の原因になります。

完走が目標の初心者ランナーでも効果ありますか?

完走が目標のランナーの場合、5時間以上走り続けることになるため、トップランナーよりも42.195kmを走り切るために必要となるカロリーが多くなります。「WARABEAT!!」はもちろん効果的ですが、「WARABEAT!!」では補給しきれませんので、エイドの給食と組み合わせて使うのがおすすめです。

WARABEAT!! 商品概要

商品名WARABEAT!! 黒糖わらび風
WARABEAT!! ゆずわらび風
発売日2025年10月1日(水)
※公式オンラインショップは9月12日より先行発売
価格1個:377円(税込)
容量60 g
賞味期限24ヶ月
カロリー黒糖わらび風:104kcal
ゆずわらび風:101kcal

↓ WARABEAT!!は楽天市場でも購入いただけます ↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次