- 2015.11.08
日本一早いマラソンレポート「裸足100km世界記録チャレンジ」
裸足の日本人は速いことを証明したい。必ず世界記録よりも速く走れる日本人がいる。そういう思いから始まったこの企画。 その大会が神奈川県厚木市の荻野運動公園で開催されました。 参加者は […]
裸足の日本人は速いことを証明したい。必ず世界記録よりも速く走れる日本人がいる。そういう思いから始まったこの企画。 その大会が神奈川県厚木市の荻野運動公園で開催されました。 参加者は […]
日本で三番目に高いビル。日本で一番の景観を誇るビル。それが大阪府咲洲庁舎です。その咲州庁舎の2階から52階まで256m1176段の階段を駆け上がるランニングイベントが今回レポートす […]
数時前の雨の予報からの曇り空へと変わり、絶好のマラソン日和となった下関海響マラソン。昨年まで2年連続で雨だったのですが、これで雨の大会というイメージは払拭出来たでしょうか。 選手更 […]
下関海響マラソン2015は事前にゼッケンやICチップが郵送されているので前日受付などをする必要がありません。ということは前日イベントの必要などないのですが、下関海響マラソンは律儀に […]
スタート地点は大阪城公園。基本的には森ノ宮駅を利用するのがおすすめです。それ以外の駅は結局歩かされることになります。そして荷物預けは7時から8時まで。多少は待ってくれるものの、少な […]
A4富士山こどもの国エイドは夜明けを待っていたかのように振り続けていた雨が一時的に止み、続々と現れるトレイルランナーたちを迎え入れている。ここで半分、そしてここはSTYのスタート地 […]
先週開催された夢の島24時間リレーマラソンの影響で、やはりこちらも参加者が少ない大会となりました。チームの部も個人の部も目に見えて少なくなっています。特に24時間の部以外の参加者減 […]
毎年6月に開催される「24時間グリーンチャリティリレーマラソンin東京ゆめのしま」が会場となる夢の島競技場の改修により9月開催で行われました。 「24時間ゆめリレー in 湘南ひら […]
北海道マラソンを走り終えたばかりのRUNNING STREET 365編集長の重松です。走り終えた興奮を伝えたくて、どこよりも早いレポートをお伝えします。 スタート時の気温21℃、 […]
日本テレビの24時間テレビで芸能人のDAIGOさんが24時間マラソンを行った同日、神奈川では24時間を襷でつなぐリレーマラソンが開催された。 『第6回 宮ヶ瀬湖24時間リレーマラソ […]
走るのが苦手という人も、小さなころに山や川を走り回った記憶ないだろうか? 記録を狙ってストイックに向き合うのもランニングの一面だけど、それがすべてではない。走ることは楽しいことなの […]