「アーモンドミルクヨーグルト×アサイー」で走れる体を手に入れよう

自分が食べたものが自分の体を作る。だから食べ物にこだわっているランナーさんも多いかと思います。良質のタンパク質と十分な量の炭水化物と脂質。最近はそれらに加えて、抗酸化作用や腸内環境改善のある食べ物も人気です。

ただある程度の知識がないと新しいものに手を出すのには勇気がいりますよね。いくら「これ体にいいから」と言われてもこれまで通りの食事を継続する人のほうが多いと思います。

そういう人のために今回はランナーにおすすめしたい「アーモンドミルクヨーグルト×アサイー」の組み合わせについて、そのメリットをご紹介していきます。食事にこだわりのない人はどちらも耳慣れない食材かもしれませんが、ランナーにメリットの多い食材ですので読み進めてください。

目次

アーモンドミルクヨーグルトはビタミンEと食物繊維が豊富

アーモンドミルクヨーグルトは国分フードクリエイトが製造している商品です。名前の通りアーモンドミルクを乳酸菌で発酵したヨーグルトで、なんと1パックに約35粒分のアーモンドを使用しています。

あまり知られていませんが、アーモンドはランナーに限らずアスリートに適した食材です。アーモンド100gには31.2mgのビタミンEと230mgのタンパク質、10.4gの食物繊維が含まれています。

ランニングは体にいいスポーツですが、過負荷になりやすいスポーツでもあります。適量は30分程度のジョギングとされ、それ以上の運動は体内で過剰に活性酸素を作ってしまい老化を早めてしまいます。この活性酸素を取り除くのにビタミンEが有効とされています。

そして体を作るための材料であるタンパク質、腸内環境改善に役立つ食物繊維が多く含まれていますんで、定期的にアーモンドを摂ることで疲れにくい体になっていくと言われています。さらにアーモンドにはマグネシウムも含まれていて、足が攣るのを防止してくれます。

アーモンドミルクヨーグルトは、そんなアーモンドをふんだんに使ったヨーグルトですので、ランナーの体質改善効果も期待できます。なによりも乳製品が体に合わないという人でも普通のヨーグルトのように手軽に使える食材なのが嬉しいところです。

原材料
アーモンドペースト(国内製造)、フラクトオリゴ糖、イヌリン(食物繊維)、寒天、アーモンドオイル

100gあたり1食115gあたり1パック350gあたり
エネルギー90kcal103.5kcal315kcal
たんぱく質2.4g2.76g8.4g
脂質
6.0g6.9g21.0g
炭水化物
-糖質
-食物繊維
8.6g
4.7g
3.9g
9.89g
5.4g
4.48g
30.1g
16.45g
13.65g
食塩相当量0.01g0.01g0.035g
ビタミンE2.6mg2.99mg9.1mg

貧血改善が期待できるアサイー

RUNNING STREET 365でも何度かご紹介しているアサイーは、近年の研究で造血作用があることがわかっています。造血作用というのは読んで字の如く「血を作る作用」です。詳しい説明は省きますが、アサイーを飲むことで体内で血液が作られます。

このため、多くのランナーの悩みである貧血改善が期待できるだけでなく、より多くの酸素を細胞に送れるようになるので、マラソンでの記録向上につながる可能性があります。筑波大学駅伝部でも導入されており、マラソン界だけでなく、様々な分野のアスリートが注目している食材でもあります。

そもそもアサイーというのはブラジルで採れるヤシ科の植物の実です。ポリフェノールや鉄分、ビタミンE、不飽和脂肪酸が含まれており、原住民にとってとても重要な栄養源のひとつとして食べ続けられてきたという歴史があります。

アーモンドと同じくビタミンEとマグネシウムが豊富で、さらに抗酸化作用の強いポリフェノール含まれているので、アサイー単体でもランナーにとっては、可能な限り定期的に摂り続けたい食材です。そうい私も毎日の食事で取り入れており、体感ですが安定していい走りができるようになっています。

朝ごはんにアーモンドミルクヨーグルト×アサイー

とても優れた食材のアーモンドミルクヨーグルトとアサイーですので、両方をかけ合わせればもっと魅力的なフードになります。といっても難しいことはありません。アーモンドミルクヨーグルトにアサイーをかけて食べるだけ。

おすすめなのはさらにオートミールを加えて、食べやすくするために適量のハチミツを加えるという方法です。オートミールは食物繊維が豊富で、ハチミツは免疫力を高める効果があります。ということは高負荷な練習をしたときの免疫力低下を抑えることができます。

できればこれを毎日食べるのが理想です。ただ、同じものばかり食べるのは体にとっては必ずしもいいことではないので、ポイント練習をする日もしくはポイント練習翌日に食べるのがおすすめです。オートミールは腹持ちもいいのでレース当日の朝ごはんとしてもこの組み合わせはおすすめです。

もちろんこれさえ食べておけば確実に記録が伸びるというわけではありません。でもアレルギーでもない限り、ランナーの体にとって好ましいものの組み合わせですのである意味ランナーのパワーフードになります。

いずれもスーパーで手に入るものばかりですので、ランナーらしい食事を導入したいという人は、ぜひお試しください。

伝え忘れていました。この組み合わせ美味しくてかなり気に入っています。オートミールが苦手という人でもきっと無理なく食べられると思いますので、まずは1度お試しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次